
50歳を過ぎてから急に現れる強烈な痛みと発疹。それは、かつてかかった水ぼうそうのウイルスが再び目を覚ましたサインの可能性があります。
総合診療日系クリニック「DYMメディカルセンター」のホーチミン1区・7区院から、帯状疱疹ワクチン「Shingrix(シングリックス)」の接種開始のお知らせです。
この記事では、帯状疱疹の基礎知識から予防効果、接種対象やスケジュール、費用、予約方法までをわかりやすくご紹介します。
かかってから後悔する前に、健康を守る一歩を踏み出しましょう。
帯状疱疹とは?
子どもの頃にかかった水ぼうそうウイルスが、加齢やストレス、免疫力の低下などをきっかけに再活性化し、皮膚の発疹と神経の強い痛みを引き起こす病気です。
特に50歳以上の方に多く見られ、発疹が治っても長期間痛みが続く「帯状疱疹後神経痛」になることがあります。
シングリックスの特徴
「Shingrix(シングリックス)」は不活化ワクチンなので、免疫が落ちている方でも接種可能です。
1回打つだけではなく、2回接種することで高い予防効果が得られます。
予防効果の目安
- 接種1年後:約90%以上
- 接種5年後:約90%程度
- 接種10年後:約70%程度
接種対象
- 50歳以上のすべての方
- 18歳以上で免疫が低下している方(がん治療中・慢性疾患ありなど)
接種スケジュール&費用
- 接種は2回(初回+2ヶ月後)
費用
- ワクチン:400万ドン / 回
- 接種費:42万ドン / 回
予約方法
ご予約はDYM公式LINEの画面下部メニューの「外来診療」から可能です! ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください。
※当日予約は不可、3日後以降の日程で予約可能です。
帯状疱疹の予防は「痛くなる前」の対策がカギです。ぜひこの機会にご検討ください♪
クリニック詳細情報
DYMメディカルセンター ホーチミン 1区院
・住所:toà nhà mPlaza, 39 Đ. Lê Duẩn, Bến Nghé, Quận 1
・電話:028-3521-0172
・診療科:内科・小児科・眼科・耳鼻科・婦人科・健康診断
・診療時間:9:00〜18:00(最終受付時間|17:30)
DYMメディカルセンター ホーチミン 7区院
・住所:3A01, The Grace Tower, 71 Hoang Van Thai, Tan Phu, District 7
・電話:024-7771-0170
・診療科:内科・小児科・眼科・耳鼻科・歯科・婦人科・健康診断
・診療時間:8:00〜17:00(最終受付時間|16:30)