今話題のオーダーメイドインソール! 健康は歩くことから。

今話題のオーダーメイドインソール! 健康は歩くことから。
今話題のオーダーメイドインソール! 健康は歩くことから。

ホーチミン市ビンタイン区にあるTJTCは、鍼灸師歴30年の日本人鍼灸師・高岡先生が施術を行う治療院

 

「1度の施術での症状緩和・原因の予防」を心がけていて、丁寧なヒアリングから始まるオーダーメイドの施術が評判です。

 

近年、肩こりや腰痛、膝の不調といった悩みを抱える人が増える中で、「歩き方」「足元のバランス」健康維持において重要なカギを握っていることが注目されています。

 

TJTCでは身体の不調の根本改善を目指す一環として、足の状態を見直すためのオーダーメイドインソールの提供も行っており、多くの利用者から高い評価を得ています。

予防こそ健康のカギ! 正しい歩行で体を整える

肩こりや腰痛など、慢性的な不調の多くは、日常生活で生じる体の歪みが原因と言われています。

 

TJTCでは痛みの改善だけではなく「予防」の視点からも、足元から健康を見直すことを推奨。

 

オーダーメイドインソールで体のバランスを整え、自力による不調の改善をサポートします。

経験豊富なプロが手がけるインソール

高岡先生は20年以上にわたってインソール制作に携わり、これまでに8000足以上を手がけたスペシャリスト。

 

足のアーチ構造に着目し、一人ひとりに合わせて作るインソールで、以下のような効果が期待できます。

  • 姿勢の改善
  • 腰痛・膝痛などの緩和
  • 外反母趾やタコの予防・改善
  • 疲れにくい歩き方の習得

インソールがサポートする「正しい歩行」とは?

正しい歩き方とは、足の指でしっかり地面をつかむようにして歩けること。

 

しかし、合わない靴を履き続けることで、足裏にある3つのアーチが崩れ、正しい歩行が難しくなってしまいます。

 

TJTCのインソールは、このアーチ構造をサポートし、歩行時の足の動きを正しく導いてくれます。

オーダーメイドインソールの流れ

①ヒアリング

普段の姿勢、歩き方、生活習慣を丁寧に聞き取り、歪みの原因となるクセや習慣を見極めます。

②足の採寸


足長・足幅・足囲、足を地面につけた状態と浮かせた状態を細かく測定し、足の状態を正確に把握します。

  • 足長:一番長い指〜かかとまでの長さ(靴のサイズ選びの基準)
  • 足幅:親指と小指のつけ根の幅(靴のワイズ選びの目安)
  • 足囲:足幅の位置をぐるりと一周(足の厚みを測定)

③靴の選び方サポート

今ある靴でもOKですが、採寸結果に基づいて最適な靴を提案してもらえます。おすすめブランドや品番のアドバイスもあり、正しい靴紐の結び方も指導してくれます。

④インソールの作成

実際に靴を履いて歩き方を確認したうえで、サポートが必要な箇所にパーツを加え、不要な部分を削って調整します。

 

完成後は1週間ほど使い、再度チェック&微調整を行います。これを2回繰り返して最終仕上げへ。

詳細情報

店名:TJTC(Traditional Japanese style Treatment Center)
住所:90/1 Vũ Tùng, Phường 2, Bình Thạnh, Hồ Chí Minh
電話番号:0352-222-670
営業時間:10:00〜20:00
WEB:ポステFacebook



ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板