ガイド

ハノイ・リンランエリアの日系中華料理店「満天」は安心・安全の日本人経営&日本人店長がいるお店です。17時〜2時まで営業しており、ちょい飲みセット〜飲み放題メニューまであります。ラーメン等のメニューも豊富にあるため、飲んだ後の〆にも最適なお店です。
ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
ハノイ駅近く、街の喧騒から少し離れた場所に所在する「Bellucci(ベルーチ)」は、本格的な味わいを肩肘張らずに楽しめるイタリアンビストロです。イタリア人シェフが監修する料理の数々を、洗練された空間で気の合う仲間とゆったりとお楽しみください。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
ベトナムで絶大的な人気を誇るイタリアン「ピザフォーピース(Pizza4P’s)」。日本人経営のお店で、日本人からは勿論、ベトナム人からの人気も熱くお店はいつも満席状態。人気の理由はクオリティの高いメニューの数々。ブラッタチーズを使用したメニューは「ピザフォーピース」の看板メニューといっても過言ではないでしょう。
本格韓国焼肉を味わえる「ボーンガ(Bornga)」。ホーチミン以外にも様々な国に店舗を展開しています。看板商品は、サムギョプサル(豚肉)と牛肉。それ以外にも、冷麺やチヂミも美味しいと評判です。
「ダルチーニ・インディアン・レストラン(Dalcheeni Indian Restaurant)」は、ハノイにも店舗を持つ高級インド料理店です。5つ星ホテルや高級レストランで20年以上働いたマネージャーが監修しているため、本格的なインドの宮廷料理が楽しめます。店内はレンガ基調で落ち着いた雰囲気があり、お祝いの場にオススメです。
「ババズキッチン(Baba's Kitchen)」はホーチミン市内に2店舗を構えるインド料理レストランです。リーズナブルな価格で本格的なインド料理を楽しめると好評で、日本人にも人気です。「Baba's Kitchen」では主に日本のインド料理店でも馴染みのある北インド料理が提供されています。バターチキンカレーが11万5000ドン(約575円)、大人気のガーリックナンが4万5000ドン(約225円)で楽しむことができます。
「B3ステーキハウス&クラフトビール(B3 Steakhouse & Crafrbeer)」はホーチミンのグエン・フエ(Nguyen Hue)通りにあるステーキハウスです。ステーキの価格帯はとても幅広いですが、24万5000ドン(約1225円)~と比較的リーズナブルに楽しむことができます。また、クラフトビールは16種類あるうえ、ワインの種類も豊富で、ホーチミン在住の日本人だけでなく日本人観光客にも非常に人気のあるお店です。メニューは日本語でも書かれているため、ベトナム語や英語が苦手な方でも安心です。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板