ホーチミンガイド

ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
East By Ngo Thanh Hoa(イースト・バイ・ゴータインホア)はホーチミンで現代風ベトナム料理を提供するレストラン。マスターシェフチャンピオンのシェフが手掛け、おすすめのお店。多彩な料理と共に、ベトナム産のワインや世界各国のワインも提供。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
「ベナラス ビストロ」は日本人街であるレタントンエリアにあるインド料理レストランです。カレーやナン、チキンなど日本でもおなじみのメニューから日本では食べることのできないインド人こだわりのメニューまで、本格的なインド料理を堪能できます。「ベナラス ビストロ」の料理はインド北部地方のものなので、あまり辛くなく、日本人にも食べやすいのが嬉しいところ。さらにはラッシーをはじめとするインドならではの美味しいドリンクメニューも好評で、カフェとしての利用もOKです。
シックな雰囲気で清潔感のある韓国料理店「Hwadam」。メニューは冷麺や石焼ビビンバ、一品料理などを提供しています。冷麺は17万ドン(約850円)、石焼ビビンバは23万ドン(約1150円)から味わうことができます。
「タンドール(Tandoor)」はホーチミンにある老舗のインド料理レストランです。スパイスはすべて輸入したもののみを使用することにこだわっており、北インド、南インド料理とも提供されています。伝統的なレシピを現代風にアレンジした料理が特徴で、日本人や欧米人からも人気があります。店内はインド料理店とは思えないほどおしゃれで、高級レストランのような雰囲気が漂っています。
ベンタイン市場から徒歩圏内にある有名ローカルベトナム料理店「フォー クイン(Pho Quynh)」。 メニューはベトナム語のみですが、写真がついているのでどんな料理なのかイメージしやすいです。おすすめは「フォーボーコー」と呼ばれるビーフシチューのようなものにフォーが入ったローカルフードです。牛肉にはしっかりと味が染みており、やわらかくとてもおいしいです。1品10万ドン(約500円)以下で楽しめます。
コスパ良すぎと話題の韓国料理店「The B6 Saigon」。キンパや韓国チキンやトッポギなどのファストフードを味わうことができます。色々な料理が入ったボックスもあり、デリバリーをしてお家飲みにもおすすめです。
1991年創業の老舗ステーキ店「ナムソン(Beef Steak Nam Son)」。多くのベトナム人から親しまれているお店です。牛の形をしたアツアツの鉄板にのったビーフステーキが人気メニューです。お肉と共に味わうバインミーが絶品♪値段は10万ドン(約500円)程度とリーズナブルに味わうことができます♪
タオディエンにお店を構える「ピティーサイゴン」。おしゃれな空間で本格フレンチを味わうことができます。「ピティーサイゴン」では平日限定でランチメニューを提供しており、2コースが20万ドン(約1000円)、3コースが25万ドン(約1250円)と、リーズナブルです。また、日曜にはサンデーブランチとして11時〜15時までフレンチ料理が食べ放題に!前菜から豊富なメイン、デザートまで85万ドン(約4250円)でお腹いっぱい楽しめちゃいます!

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板