ホーチミンガイド

ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
ブッフェとシュラスコが味わえるレストラン「アウラクドブラジル(Au Lac do Brazil)」。ブッフェスタイルでシュラスコなどのブラジル料理を味わうことができます。お肉はお皿をひっくり返すまで、店員さんが持ってきてくれるので沢山食べたいという方にはおすすめです。料金は大人79万ドン(約4000円)、子供39万ドン(約2000円)と日本と比べると比較的安価で楽しむことができます♪
ベトナム家庭料理を味わえるレストラン「ホアトゥク(Hoa Tuc)」。店内は元工場がリフォームされた、オシャレな造り。ベトナム料理は定番のものからシーフードを豊富に使ったものまで様々で、種類豊富なこだわりのビールと一緒に食べるとなおさら箸が進みます。
トリップアドバイザーやグルメサイトで賞を獲得する高級ベトナム料理店「マンダリンレストラン(Mandarine Restaurant)」。ホーチミン1区にお店を構えています。各国VIPも利用するほどの名店で、あの小泉元首相も利用したことがあります。店内は豪華な装飾が施されているため、荘厳な雰囲気が漂っています。ベトナムの伝統音楽の生演奏も聞くことができます。
ベルギービールが味わえるレストラン「ベルゴ(Belgo)」。看板メニューはビールですが、ステーキも絶品だと評判です。さらに約250gの大きさで34万5000ドン(約1725円)からとリーズナブルに味わうことができます。絶品ベルギービールとお肉を味わってみては?
「The Gioi Com Tam 」はタイバンルンにあるコムタム屋さんです。コムタムはご飯に豚肉と卵、ピクルス、きゅうりなどを乗せた料理で、ベトナム料理の中でも人気のある料理です。同店ではメニューに写真がついているため、指差し注文することが可能。価格は2万8000ドン(約170円)〜ととてもリーズナブルです!
「B3ステーキハウス&クラフトビール(B3 Steakhouse & Crafrbeer)」はホーチミンのグエン・フエ(Nguyen Hue)通りにあるステーキハウスです。ステーキの価格帯はとても幅広いですが、24万5000ドン(約1225円)~と比較的リーズナブルに楽しむことができます。また、クラフトビールは16種類あるうえ、ワインの種類も豊富で、ホーチミン在住の日本人だけでなく日本人観光客にも非常に人気のあるお店です。メニューは日本語でも書かれているため、ベトナム語や英語が苦手な方でも安心です。
ホーチミン市ビンタイン区のファンビッチャンエリアにあるフォー屋「Pho Lai」。スープが濃厚で美味しいとの口コミが多いお店です。価格は具材の量によって異なり、1種類の場合は4万ドン(約240円)、1種類追加するごとにプラス5000ドン(約30円)です。
1991年創業の老舗ステーキ店「ナムソン(Beef Steak Nam Son)」。多くのベトナム人から親しまれているお店です。牛の形をしたアツアツの鉄板にのったビーフステーキが人気メニューです。お肉と共に味わうバインミーが絶品♪値段は10万ドン(約500円)程度とリーズナブルに味わうことができます♪

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板