ホーチミンのメトロ1号線、12月にベトナムへ引き渡し

2024年05月20日(月)07時00分 公開
ホーチミンのメトロ1号線、12月にベトナムへ引き渡し

<写真:plo.vn>

 

ホーチミン市都市鉄道管理委員会(MAUR)は、メトロ1号線(ベンタイン〜スオイティエン)の進捗状況について、12月に日本からベトナムへ引き渡されることを発表した。

 

MAURによれば、日本大使から同路線の進捗状況に関する返信があったという。

 

在ベトナム日本国大使館の山田滝雄大使は、同市人民委員会のファン・ヴァン・マイ主席からの4月の書簡を受け、進捗状況といくつかの問題について回答した。

 

同大使の書簡によれば、メトロ1号線プロジェクトは両国間の良好な外交関係を象徴する重要なプロジェクトであり、その完成と運行開始は同市の発展において特別な節目となる。

 

同大使は同市人民委員会および外務省との会議後、東京で日立製作所の幹部や日本の施工業者、コンサルタントと直接会談し、同路線の建設について協議したことを明らかにした。

 

すべての関係者が進捗を加速させるとともに、質と安全性を最高水準で確保するための課題解決に向けた取り組みを進めているという認識を共有している。

 

この基盤に基づき、同大使はプロジェクトの進捗に関するいくつかの重要なマイルストーンを提供した。

 

2024年7月末までにプロジェクト全体の試験作業が完了し、8月から9月にかけてトレーニングが実施される。

 

10月から11月にかけて試運転が行われ、12月初旬にはベトナム側に引き渡され、ベトナムの法令に基づくシステム安全認証のための検収および査定作業が行われる予定である。

 

同大使の書簡を受け取った後、MAURは同市人民委員会に報告を行った。また、プロジェクトの進捗をさらに加速させるため、MAURは特に日立と協議を続けているという。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板