おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ハノイがAIカメラで交通違反取締り、初日に1798件を検出
2025年09月26日(本日)07時00分 公開

<写真:baovephapluat.vn>
ハノイ市において、人工知能(AI)を活用した交通監視カメラによる「非接触型取締り(いわゆる罰金通知方式)」が開始された。
これは違反車両に直接接触することなく、カメラとデータ処理によって違反を検出し、処分に至る新たな取り組みである。
公安省交通警察局の発表によれば、9月24日未明から正午にかけて、ファムバンバック通りに試験的に設置された2台のAIカメラにより、計1798件の交通違反が検出された。
違反の内訳は信号無視が1452件(うちバイクが1339件、自動車が113件)、バイク運転者のヘルメット未着用が343件、逆走行が3件となっている。
検出された違反情報は車両登録データベースと照合された後、ハノイ市公安に送付され、正式な処分手続きが進められる。
交通警察局は初日の結果からも明らかなように、市民の交通法規遵守意識に課題があると指摘している。
今後はハノイ市内にとどまらず、全国的にAIカメラの導入を拡大し、交通違反の自動検出および処分体制を強化する方針である。
導入されたAIカメラは従来の監視カメラとは異なり、映像を記録するだけではなく、交通違反をリアルタイムで識別・分析し、その情報を中央管制センターに自動送信する機能を備えている。
違反が確認された後、担当官による再検証を経て正式な処分が行われる仕組みとなっている。
さらに公安省は、交通秩序違反に関する市民からの情報提供を促進するため、報奨金制度の導入も検討中であり、交通秩序と安全のさらなる向上を目指した取り組みが進められている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...