ガイド

日本の畜産業界をリードするカミチクグループが展開する、ハノイ市チュックバックエリアの和牛焼肉店肉昌(NIKUSHO)。よりカジュアルなスタイルで、多くの人に手軽に日本産和牛を楽しんでもらうことがコンセプト。価格帯は1人あたり約100万〜120万ドン。
ホーチミンの日本人街・レタントンにある「焼鳥酒場 鳥てつ」は、ファンビッチャンにある仙台発の人気焼き鳥店「TETSU」の姉妹店。備長炭を使用した焼き鳥は日本の居酒屋で食べるものと同じ旨さがあります。平日・土日に休みなくランチ営業もしています。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
Bar Classic(バークラシック)はハノイのリンランにある落ち着いた雰囲気の日系バー。Bar飯の評価が高く、美味い料理を目当てに1軒目から利用する顧客も多い。個室もあるため、団体でも利用可能。ガールズバー以外のバーをお探しの方にお勧め。
1980年創業、八丈島の郷土料理が楽しめる「源八船頭」は東京都内で6店舗を展開する老舗居酒屋。ホーチミン・ファンビッチャンの店舗では日本全国の郷土料理が楽しめる居酒屋。八丈島の郷土料理として有名な島寿司や島焼酎も提供。
ハノイに新しくオープンした「鈴の屋」は、バーディン区にあるもつ鍋レストランです。素材にこだわったもつ鍋やお酒に合うメニューを種類豊富にご用意。厳選した食材を使用したもつ鍋やお酒にぴったりのメニューで友人やご家族、会社の仲間とのお食事を楽しむことができます。
ホーチミン・ファンビッチャンのBARRIO(バリオ)は日本人シェフのイタリアンダイニング。料理は日本人が親しみやすい味で、豊富なタパス、充実のパスタ・ピザ・リゾットなどワインに良く合うものばかり。カジュアルでお洒落な店内で多くの日本人に愛されています。
住所: 27 Thai Van Lung, District 1, Ho Chi Minh グーグルマップ ▶︎
「焼酎ばー 満月」のタイバンルン店。日本全国から取り寄せた、日本固有のお酒である焼酎をお楽しみいただけます。
ホーチミン1区の「本格炭火焼鳥くわ」は、東京・恵比寿で人気の宮崎料理店「宮崎酒房 くわ」のベトナム店です。日本と同じ“本場宮崎の味”を提供するため、店舗で宮崎の銘柄鶏「霧島鶏」を輸入し、本格的な鶏料理を提供しています。ランチではチキン南蛮が人気です。
ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板