ガイド

ホーチミン・ファンビッチャンエリアでたこ焼きやお好み焼き、焼きそばといった大阪屋台飯を提供する豊(ゆたか)。満足度バッチリの町中華系定食メニューもあり、毎日11時から通し営業をしているため、遅めのランチにも◎空調の効いた個室での宴会対応も有り。
ホーチミン・ファンビッチャンの日系焼肉店・炎路には、A4黒毛和牛の炎路焼き〜1品料理まで、有名な日本人料理人監修のメニューが豊富にあります。お得なコース、半個室、大人数席もあり接待や飲み会にも最適。ソムリエ厳選のフランス産ブルゴーニュワインも有り。
ホーチミン1区の「本格炭火焼鳥くわ」は、東京・恵比寿で人気の宮崎料理店「宮崎酒房 くわ」のベトナム店です。日本と同じ“本場宮崎の味”を提供するため、店舗で宮崎の銘柄鶏「霧島鶏」を輸入し、本格的な鶏料理を提供しています。ランチではチキン南蛮が人気です。
日本の畜産業界をリードするカミチクグループが展開する、ハノイ市チュックバックエリアの和牛焼肉店肉昌(NIKUSHO)。よりカジュアルなスタイルで、多くの人に手軽に日本産和牛を楽しんでもらうことがコンセプト。価格帯は1人あたり約100万〜120万ドン。
ホーチミン・タオディエンの結亭(MUSUBITEI)は渋谷にも2店を構えるおにぎり専門店。精米したて新米コシヒカリと有明の海苔を使用し、注文が入ってから握ります。おにぎりの他にお惣菜や汁物も提供。夜はつまみメニューがあり居酒屋としても。デリバリーにも対応。
Bar Classic(バークラシック)はハノイのリンランにある落ち着いた雰囲気の日系バー。Bar飯の評価が高く、美味い料理を目当てに1軒目から利用する顧客も多い。個室もあるため、団体でも利用可能。ガールズバー以外のバーをお探しの方にお勧め。
「寿司 絆」は23年11月にホーチミン市ファンビッチャンエリアにオープンした、日系おまかせ寿司店です。 ベトナム産魚介の美味しさを知ってほしい、という想いから、日本産の海産物にこだわらず、ベトナム産の魚もふんだんに使用しています。
ホーチミン市1区のレタントン通りのヘムにある「裏宮(りきゅう)」は日本人経営の居酒屋で、美味しいつまみとお酒を気軽に楽しめる隠れ家的な存在。裏宮で是非楽しみたいのが豊富な種類の小鉢。ポーションが控えめなため、様々な種類を楽しむことができます。
ハノイに新しくオープンした「鈴の屋」は、バーディン区にあるもつ鍋レストランです。素材にこだわったもつ鍋やお酒に合うメニューを種類豊富にご用意。厳選した食材を使用したもつ鍋やお酒にぴったりのメニューで友人やご家族、会社の仲間とのお食事を楽しむことができます。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板