14年にわたり日本人を支えてきた名店
2011年にホーチミンで創業した「えびす」は、「美味しい中にも驚きを与えたい、それが楽しいに通じる」をモットーに、14年にわたって愛され続けている日系和食店です。
自家製の讃岐うどんを看板に、レタントンの1号店は「えびす うどんと寿司」として、アンフーの2号店は「えびす うどん寿司と焼き鳥」として本格的な日本の味を提供しています。
どちらの店舗も日本の味とおもてなしをそのままに、シーンや気分に合わせた楽しみ方が可能な魅力的なお店です。
ぜひ一度訪れて、それぞれの「えびす」の個性を味わってみてください。
1号店「えびす うどんと寿司」
1号店「えびす うどんと寿司」
日本人街のレタントンエリアに位置する1号店は、讃岐うどんと寿司が看板です。
毎日打つ自家製うどんはコシがあり、かつおや昆布から取った出汁、日本から取り寄せた醤油で仕上げています。
寿司はしっかり酢を利かせたシャリと手仕事のネタが合わさり、日本人好みの味わいです。
店内は木目調で明るく、カウンターでは調理を眺めながら食事を楽しめ、3階には24名まで対応可能な座敷もあります。
2号店「えびす うどん寿司と焼き鳥」
2号店「えびす うどん寿司と焼き鳥」
2016年にオープンした2号店は、1号店と同じ自家製の讃岐うどんに加え、炭火焼き鳥が名物です。
焼き鳥は店内の炭火で香ばしく焼き上げられ、種類も豊富に取り揃えられています。
さらに、寿司や刺身、天ぷらといった日本食の定番に加えて、ロール寿司やカルパッチョなどモダンな一皿も用意されています。
店内は2階建てで、1階はカウンターやボックス席、2階はソファ席や座敷があり、お子様連れや大人数でも安心です。
えびすの楽しみ方
えびすの楽しみ方
「えびす」は日本人だけではなく、ベトナム人や外国人にも広く親しまれており、昼夜を問わずさまざまなシーンで利用されています。
ランチタイムには、うどんや丼、炭火焼きを組み合わせた定食セットが人気で、忙しい日常の中でもしっかりとした和食を楽しめます。
両店それぞれの魅力があり、シーンに応じて使い分けられるのも大きな魅力。どちらの店舗でも最後にうどんで〆るのがえびすスタイルです。
また、通し営業を行っているため、ゴルフやサークル活動の帰りに立ち寄るのにも便利です(2号店は土日のみ通し営業)。
基本情報
住所
営業時間
月:
11:30 → 22:30
火:
11:30 → 22:30
水:
11:30 → 22:30
木:
11:30 → 22:30
金:
11:30 → 22:30
土:
11:30 → 22:30
日:
11:30 → 22:30
2号店:火〜金 11:00〜14:00/17:00〜22:00 土日 11:00〜22;00
電話
おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...