おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ブイビエンで笑気ガス摘発、複数店で数十人を刑事立件

2025年08月26日(本日)07時00分 公開
ブイビエンで笑気ガス摘発、複数店で数十人を刑事立件

<写真:tienphong.vn>

 

ホーチミン市警察は、市内の繁華街であるブイビエン通りを中心に違法な笑気ガス(N₂O)の販売が行われていた実態を明らかにし、関与した多数の人物を刑事立件した。

 

捜査の結果、当該違法行為は2019年から継続的に行われており、総額で数十億ドンにのぼる不正利益が得られていたことが判明した。

 

ホーチミン市警察経済警察課の発表によれば、バー「Nameless」や「Bosin」といった複数の店舗において、顧客が現場で直接吸引可能な形式で笑気ガスが提供されていた。

 

調査により、これらの店舗からはN₂Oが充填された疑いのある金属容器、シーシャ器具、数千個に及ぶゴム風船が押収された。

 

店舗では従業員が顧客の注文を受け、風船にガスを充填して提供する業務を担っていた。

 

売上は店舗内で分配されていたとされる。

 

被疑者らは、笑気ガスが人体に有害であり、法律により使用が禁止されている化学物質であることを認識しながらも、利益目的で販売を継続していた事実を認めている。

 

捜査当局は、ブイビエン地区へのガス供給元としてL.Q.H.容疑者(38)およびN.V.H.容疑者(39)を特定し、禁制品販売の容疑で起訴した。

 

供給ルートはZaloやTelegramといったSNSを利用して連絡・配送が行われており、配達には配車アプリが使用されるなど、巧妙な手口が用いられていた。

 

さらに、バー「Lava」および「90'S House Lounge」においても同様の違法行為が確認され、それぞれの関係者、合計15人が逮捕・起訴された。

 

これらの店舗では、笑気ガスの販売履歴を飲料名やセットメニューに偽装し、取引は現金、カード決済、銀行振込など多様な手段で行われていた。

 

警察は「N₂Oは工業用途に限られ、人体への使用は厳禁である」と強調した上で、流通・保管・販売・使用のいずれもが刑事罰の対象となると警告している。

 

また、市民に対しては、違法行為を発見した際には速やかに通報するように呼びかけている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板