おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ベトナムにおけるiPhone 17、高い購買意欲と小売業者の苦悩

2025年09月23日(火)07時00分 公開
ベトナムにおけるiPhone 17、高い購買意欲と小売業者の苦悩

<写真:thanhnien.vn>

 

米アップルは最新モデル「iPhone 17」シリーズを発表し、ベトナムを初めて世界同時発売の対象国に含めた。

 

これにより9月19日の販売初日には、ホーチミン市をはじめとする全国の正規代理店に早朝から長蛇の列ができ、消費者の高い購買意欲が明らかとなった。

 

販売店各社によれば、発売前の予約数は25万台に達し、前年と比べて約5倍の増加を記録した。

 

中でも最上位機種である「iPhone 17 Pro Max」の256GBモデルが特に人気を集め、予約者のうち65%がこのモデルを選択した。

 

価格は最大で6400万ドン(約35万9490円)にのぼり、これは金の延べ棒の半分に相当する高額であるにもかかわらず、抽選による販売を行う店舗も見られた。

 

一方で、この販売好調の裏には小売業者の苦悩も存在する。

 

需要の急拡大に対して、アップルからの初回出荷量が限られているため、販売店は顧客対応に追われ、人的資源や物流面での負担が増大している。

 

顧客対応の遅れは企業ブランドの信頼性に直結するため、各社は急ピッチで人員の増強や配送体制の強化を進めている。

 

さらに、金利ゼロの分割払い、旧モデルとの下取り、即日配送といった各種サービス競争が激化し、業界全体の利益率は1〜2%程度にまで低下している。

 

アップルの公式オンラインストアや非正規販売業者の存在も、小売市場における競争を一層過酷なものとしている。

 

複数の流通業者は、今後の課題として販売体制の整備およびコストの最適化を挙げており、差別化された顧客体験の提供が重要になると指摘する。

 

今回のiPhone 17販売は、ベトナムにおけるハイエンドスマートフォン市場の成熟を示すと同時に、小売構造の転換期を象徴する出来事となった。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板