ホーチミンガイド

ホーチミン・ファンビッチャンの日系焼肉店・炎路には、A4黒毛和牛の炎路焼き〜1品料理まで、有名な日本人料理人監修のメニューが豊富にあります。お得なコース、半個室、大人数席もあり接待や飲み会にも最適。ソムリエ厳選のフランス産ブルゴーニュワインも有り。
ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
ホーチミン市にあるステーキハウス「MRSIMPLE STEAKHOUSE」は、本場アメリカで修行したベトナム人シェフが手掛けるお店です。ステーキはもちろん、充実した前菜やパスタ等、使用した多彩なメニューを提供しています。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
「ASO COFFEE & MORE」はホーチミン市1区のレタントン通りにあるカフェです。広々とした開放感のある空間でコーヒーやフルーツジュース、スムージーなどのドリンクを楽しむことができます。また、フードメニューも提供しているため、朝食やランチでの利用も◎
ホーチミン市内に複数店舗を構える日本風炭火焼肉レストラン「焼肉 田崎(TASAKI)」。お肉は牛、豚、鳥から鴨やラム肉と種類豊富で、海鮮メニューや鍋、ご飯物、スープ、サラダ、デザートなども用意されています。使用される食材は全て日本、アメリカ、オーストラリアから輸入されたもので、食品の安全や衛生について厳しい検査過程をクリアしているのもオススメポイント。少人数から大人数での宴会など様々なシーンで利用することができます。また、煙の出ないグリルを使用しており、服や髪への臭いが付くことを気にされる方にもオススメです。
日本人シェフとソムリエの情熱とこだわりを味わえる炭火焼ステーキハウス「イル・コルダ」。 シェフ厳選の豪州産ブラックアンガスや豪州WAGYU、和牛A5等級まで幅広く揃え、炭火の香りと肉汁を逃がさない独自の焼成方法でしっとり柔らかに焼き上げます。 人気は厚切り牛タン炭火焼(38万5000ドン)とブラックアンガスリブアイステーキ(59万ドン)。 おまかせディナー(2名様〜)は100万ドン〜。
ホーチミン1区の九州発のハンバーグ&ステーキ専門店「ぎゅう丸(Gyuumaru)」。厳選して仕入れた牛を注文が入ってからジューシーに焼き上げ、柔らかくて美味しいステーキを堪能することができます。ステーキは、オーストラリア産のステーキが200gで48万ドン(約2400円)、和牛は200gで80万ドン(約4000円)です。
安くて美味しいステーキハウス「トッピングビーフ(Topping Beef)」。店内はウッド調で電球の証明が程よく心が落ち着く雰囲気です。ステーキは、USテンダーロインが150gで29万5000ドン(約1475円)、リブアイが200gで24万5000ドン(約1225円)で味わうことができます。
ホーチミン1区の日本人街レタントンヘムにある焼肉店「やきまる」。日本人店長が毎日市場から仕入れる新鮮な肉だからこそ食べられるユッケやレバ刺しなどのメニューも大人気の同店。様々な部位のホルモン〜和牛など、美味しいお肉をリーズナブルに堪能できる焼肉店。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板