ホーチミンガイド
営業時間:
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
営業時間:
ホーチミン市にあるステーキハウス「MRSIMPLE STEAKHOUSE」は、本場アメリカで修行したベトナム人シェフが手掛けるお店です。ステーキはもちろん、充実した前菜やパスタ等、使用した多彩なメニューを提供しています。
営業時間:
ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。
赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
営業時間:
ホーチミンのビンタン区にお店を構える焼肉店「焼肉 響」。日本人オーナーが経営する人気店です。「焼肉 響」のメニューの中でもオススメなのが様々な部位を少しずつ楽しめる盛り合わせセット。和牛の希少部位もリーズナブルな価格で味わうことが可能です。店内は落ち着いた雰囲気のため、ゆっくりと美味しい焼肉が楽しむことができます。
営業時間:
ベトナムのホーチミン・ハノイ・ダナンで全8店舗を構えるステーキハウスです。料理の味もお酒の種類もサービスも満足のレストラン。ランチでも良いですが、特にディナータイムにおすすめです。ステーキは、和牛ステーキが200gで60万ドン(約3000円)〜、オーストラリア産は250gで37万ドン(約1850円)です。
営業時間:
おしゃれな雰囲気のステーキハウス「ダウンタウン・ステーキハウス(Downtown Steakhouse)」。店内はおしゃれで、インスタ映えにおすすめです。パスタやハンバーガー、ポークリブなどを安価で味わうことができると人気のレストランです。
営業時間:
ホーチミン1区の日本人街レタントンヘムにある焼肉店「やきまる」。日本人店長が毎日市場から仕入れる新鮮な肉だからこそ食べられるユッケやレバ刺しなどのメニューも大人気の同店。様々な部位のホルモン〜和牛など、美味しいお肉をリーズナブルに堪能できる焼肉店。
営業時間:
日本にある洋食屋さんのような昭和レトロ感が漂うレストラン「ボンジュールレスト(Bonjour Resto)」。牛ステーキを一人前11万9000ドン(約600円)とリーズナブルに味わえると評判です。ソースがバーベキューやマッシュルーム、ガーリック、ブルーチーズなど様々な味から選ぶことができます。
「チュンカフェ」は可愛らしいスイーツと豪華なアフタヌーンティーが日本人にも話題を呼んでいるカフェです。メインはスイーツやドリンクのため、ご飯メニューは豊富ではないですが、ずっしりと厚みのあるサンドイッチを食べることができます。軽食をしたい時やちょっとお茶をしたい時におすすめです。お休みは不定休となります。
営業時間:
ブッフェとシュラスコが味わえるレストラン「アウラクドブラジル(Au Lac do Brazil)」。ブッフェスタイルでシュラスコなどのブラジル料理を味わうことができます。お肉はお皿をひっくり返すまで、店員さんが持ってきてくれるので沢山食べたいという方にはおすすめです。料金は大人79万ドン(約4000円)、子供39万ドン(約2000円)と日本と比べると比較的安価で楽しむことができます♪
おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...
ホットニュース
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...