おすすめのプロモーション
ホーチミンのメトロ駅構内、初の大規模セールイベント開催

<写真:znews.vn>
ホーチミン市は8月28日から9月7日にかけて、都市鉄道(メトロ)1号線のベンタイン駅構内を「地下のショッピング天国」として開放し、大規模セールイベント「City Sale 2025」を開催する。
このイベントでは、500以上の国内外ブランドが最大80%の割引を実施する予定であり、同市が主導する消費促進キャンペーン「Shopping Season 2025」の一環として位置づけられている。
本イベントは、ホーチミン市において地下鉄の公共空間を活用した初の商業催事である。
Vincom Mega Mall Thảo Điền、Diamond Plaza、SC VivoCityなどの主要ショッピングモールと並び、ベンタイン駅が主要会場のひとつとして選定された。
ホーチミン市商工局のグエン・ミン・フン副部長は、地下鉄空間の活用により交通インフラと商業活動を結びつけることで、市民および観光客の購買体験を向上させる狙いがあると述べている。
これにより、来場者数は従来比で30〜50%増加することが期待されている。
また、同局は労働者向けの移動販売や品質保証の観点から「Tick xanh trách nhiệm(責任あるグリーンマーク)」制度を導入し、偽造品対策と消費者保護の強化を図る。
さらに、SNSやインフルエンサーを活用した広報活動を展開し、イベントの認知度向上にも注力する方針である。
加えて、今年はHDBankおよびVikki Bankの2行が初めて参加し、カード新規発行や決済時に最大20%のキャッシュバックおよびバウチャー提供といった特典を用意することで、キャッシュレス決済の普及も促進される見通しである。
将来的には、ホーチミン市をアジア有数のショッピング都市へと発展させることを目指し、市全体の流通ネットワークを巻き込んだ年間行事として「City Sale」を定着させていく方針である。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。