おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

コントゥム省で連続地震、マグニチュード3.1

2025年04月01日(火)18時45分 公開
コントゥム省で連続地震、マグニチュード3.1

<写真:vietnamplus.vn>

 

ベトナム中部のコントゥム省コンプロン郡において、3月31日早朝に連続して3回の地震が発生した。いずれの地震でも被害は確認されていない。

 

ベトナム地震・津波警報センターの発表によれば、最初の地震は午前4時8分に発生し、マグニチュードは3.1であった。

 

約2分後にはマグニチュード3.0の地震が続き、さらに同日午前4時46分にはマグニチュード2.6の地震が観測された。いずれの地震も震源の深さは約8.1kmとされている。

 

同センターを率いるグエン・スアン・アイン博士によれば、コントゥム省は「誘発地震帯」に位置している。

 

この地域は地震活動が比較的穏やかであり、マグニチュード5.5を超える大規模な地震が発生する可能性は低いとされる。

 

今回の一連の地震についても、周辺にあるダム湖の地下圧力の変化が主な要因とみられている。

 

2021年3月には、同郡内に建設された水力発電所「トゥオン・コンツム」が貯水および発電を開始しており、それ以降、この地域では地震活動が急増している。

 

1903年から2020年までの117年間に記録された地震はわずか33件であったのに対し、2021年以降はすでに200件を超えている。

 

特に2022年8月には、マグニチュード4.7の地震が発生し、コンプロン郡から数百km離れた地域でも揺れが観測された。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板