おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハン川沿いのうるさいカラオケ、当局が騒音問題の対応を強化

2025年09月29日(月)07時00分 公開
ハン川沿いのうるさいカラオケ、当局が騒音問題の対応を強化

<写真:tuoitre.vn>

 

ベトナム中部のダナン市において、ハン川沿いのヌーグエット通りでは、移動式スピーカーを使用したカラオケ行為が常態化しており、これに伴う騒音が深刻な社会問題となっている。

 

地元住民からの苦情が相次いで寄せられたことを受け、ハイチャウ区人民委員会は現地での調査と是正措置に着手した。

 

当該地域では、毎晩19時から22時の間にかけて、外部の業者がスピーカーを貸し出しており、通行人や観光客によるカラオケの利用が見受けられる。

 

利用料金は1曲あたり1万ドン(約60円)であり、旧魚市場付近からスアンジエウ交差点にかけての区間が主な営業エリアとされる。

 

住民からは「子どもや高齢者の睡眠や生活に支障が出ている」との訴えに加え、「外国人観光客も騒音に不快感を示している」との指摘が相次いでいる。

 

9月19日夜に実施された現地調査では、地元住民による飲食を伴う集会において、スピーカーを用いた音楽の再生が確認されたほか、スピーカーの貸出業を営む女性に対して警告および法的な指導が行われた。

 

当該人物は違反を認め、今後は適正な運用を徹底する旨を当局に約束した。

 

ハイチャウ区当局は今後も巡回を継続的に強化し、類似の違反行為が再発した場合には、関係機関と連携の上で厳正に対処する方針を明らかにしている。

 

また住民に対しては、違反を目撃した際には警察の直通電話への通報を行うように呼びかけている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板