おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ホイアンのカラオケ騒音問題、当局が対応強化へ
2025年07月10日(木)07時00分 公開

<写真:tuoitre-vn>
ダナン市ホイアン地区のアンミー村において、飲食店による大音量のカラオケ営業が地域住民の生活環境に深刻な影響を与えているとして、当局が対応に乗り出した。
この地域ではエコツーリズムの推進を目的に、湖上に設けられた簡易店舗に対して飲食業の営業許可が与えられていた。
しかし、一部の店舗が大音量のスピーカーを使用し、観光客向けにカラオケを提供していたため、住民から「村の静けさを壊す」との強い苦情が相次いだ。
これを受け、7月7日には警察と行政職員による現地調査が実施された。
ホイアンドン街区の当局は、営業者に対して音量制限の順守を求める文書を改めて提示し、今後も違反が続く場合は営業許可の取り消しを行う方針を示した。
また、カムタイン街区のニッパヤシ林においても、かつて観光用の小舟でカラオケを提供する例が横行していたが、住民や当局の働きかけにより、現在では静けさが保たれるようになっている。
しかしながら、騒音は対岸のクアダイ街区に移動したとの新たな苦情も寄せられており、住民からは「まるで結婚式のような音量で毎日苦しんでいる」との声が上がっている。
地域全体での統一的な対応が急務となっている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...