ホーチミンガイド

ホーチミンの日本人が多く集うレタントンにお店を構えるお好み本舗「みやこ屋」。 赤と木を基調とした店内は、どこか温かみを感じさせ落ち着いて食事をすることができます。家族連れ、会社での宴会、友達との食事、ゴルフ帰りなど様々なシーンで利用できます。
ホーチミン・タオディエンの「黒家」は15年前に福岡・西中洲で開業し、10年前にシンガポールで海外初出店を果たした人気のすき焼き専門店です。鹿児島産A5黒毛和牛リブロースを贅沢に使用した4種類の特別なコースを提供しており、価格は1人前180万ドンからご提供。
ベトナムのホーチミン・ハノイ・ダナンで全8店舗を構えるステーキハウスです。料理の味もお酒の種類もサービスも満足のレストラン。ランチでも良いですが、特にディナータイムにおすすめです。ステーキは、和牛ステーキが200gで60万ドン(約3000円)〜、オーストラリア産は250gで37万ドン(約1850円)です。
ブッフェとシュラスコが味わえるレストラン「アウラクドブラジル(Au Lac do Brazil)」。ブッフェスタイルでシュラスコなどのブラジル料理を味わうことができます。お肉はお皿をひっくり返すまで、店員さんが持ってきてくれるので沢山食べたいという方にはおすすめです。料金は大人79万ドン(約4000円)、子供39万ドン(約2000円)と日本と比べると比較的安価で楽しむことができます♪
ラテンアメリカをイメージしたステーキハウス「アミーゴ・グリルレストラン(Amigo Grill Restaurant)」。シックな店内で味わうステーキは絶品です。ステーキは22万8000ドン(約1140円)から味わうことができます。
ホーチミン1区と10区にある野外型バーベキューレストラン「ザ・ギャングス(THE GANGS」。開放感溢れる店内でビールを片手に美味しいお肉が味わえます。 料理はどれもボリュームがあり、コンボメニューもあるため、大人数でワイワイ楽しみたい方におすすめです。
ホーチミンのビンタン区にお店を構える焼肉店「焼肉 響」。日本人オーナーが経営する人気店です。「焼肉 響」のメニューの中でもオススメなのが様々な部位を少しずつ楽しめる盛り合わせセット。和牛の希少部位もリーズナブルな価格で味わうことが可能です。店内は落ち着いた雰囲気のため、ゆっくりと美味しい焼肉が楽しむことができます。
本格韓国焼肉を味わえる「ボーンガ(Bornga)」。ホーチミン以外にも様々な国に店舗を展開しています。看板商品は、サムギョプサル(豚肉)と牛肉。それ以外にも、冷麺やチヂミも美味しいと評判です。
ベトナム人富裕層からも人気のステーキハウス「モービーフステーキ(Moo Beef Steak)」。日本人や外国人からも人気の高いお店です。ステーキは200gが30万ドン〜100万ドン(約1500〜5000円)ほど。 プロモーションも頻繁に行っているので、おトクにステーキを味わえるかもしれません♪
グエンフエ通りの日本人にも人気のステーキハウス「B3ステーキハウス&クラフトビール(B3 Steakhouse&Crafrbeer)」。場所が少々わかりにくいですが、ステーキの質の高さと値段の安さからとても評判のいいレストランです。レンガが使用された店内は茶色が多く使用されており落ち着いた雰囲気。ステーキは200gで30万〜50万ドン(約1500円〜2500円)ほど。同じ価格帯のステーキ店と比べるとお肉の柔らかさやお肉の質ではこのお店はトップと言えるでしょう。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板