25年4月|甘く懐かしい香り*ベビーカステラ専門店「えんじぇるすいーつ」

25年4月|甘く懐かしい香り*ベビーカステラ専門店「えんじぇるすいーつ」

ホーチミン市3区の川沿い、交通量の多いチュオンサー通りに、ちょっと不思議でどこか懐かしい香りがただようスポットが登場しました。

 

その名もえんじぇるすいーつ

 

ベビーカステラを中心に、日本のスイーツをローカル価格で楽しめる、ちいさくて可愛い“お菓子屋さん”です。

 

この店を立ち上げたのはそれぞれ大阪とホーチミンに住む2人の日本人オーナーで、レシピはベビーカステラ発祥の地・大阪の専門店から伝授された本格仕様!

 

「原宿のようなおしゃれ感で、でも気軽に食べられる日本のスイーツを、ベトナム人に届けたい」という想いが詰まっています。

 

ベビーカステラは注文が入ってから日本製のハート型で焼き上げられ、冷めてもふんわり美味しいように工夫が詰まった一品


価格は10個で3万8000ドン、1個からでも購入可能。おやつ感覚でふらっと立ち寄れます。

 

また、見た目も名前もキャッチーなメニューが並ぶのも、えんじぇるすいーつの楽しさのひとつ。

 

甘いもの好きにはベビーカステラを使用した褐色の悪魔(ティラミス)緑のゴブリン(抹茶ティラミス)2つのパフェがオススメ!


それぞれ迎春/常夏/中秋という名前が付いた、懐かしい味わいのカルピスベースドリンクもあります。

 

店内は白とライトブルーを基調にした、明るく清潔感のある原宿風カフェ空間。

 

夜に外の席で川沿いの風に吹かれながら過ごす時間は、ちょっとしたリフレッシュタイム!

 

今後はりんご飴やチョコバナナなど、日本の懐かしいお祭りスイーツを揃えた店に成長させ、モール出店や多店舗展開も視野に入れているそうです♪

詳細情報


おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...

ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板