おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイの屋台料理、タイムアウト誌がアジア2位に評価

2025年09月23日(火)07時00分 公開
ハノイの屋台料理、タイムアウト誌がアジア2位に評価

<写真:baomoi.com>

 

英誌『Time Out』は、アジアにおける「屋台料理が美味しい都市トップ10」を発表し、ベトナムのハノイ市を第2位に選出した。

 

第1位にはマレーシアのペナンが選ばれ、これにシンガポール、インドのムンバイ、タイのチェンマイなどが続いた。

 

同誌はハノイ市内の街角や路地裏に軒を連ねる屋台や小規模な食堂に高い評価を与えており、「手頃な価格で親しみやすく、味も抜群」と評した。

 

さらに、ハノイ市は「飽きることのない屋台料理の宝庫」であると紹介している。

 

具体的な店舗としては、旧市街にある「バインミー25」で提供される焼き豚入りバインミー、細い通路の奥に位置する「フォー・ハンチョン」のフォー、そして「バインクオン・バーロック」で味わえる肉ときのこ入りのバインクオンなどが挙げられている。

 

また、ハノイ市で一品のみ選ぶとすれば「ブンチャー」が最適であるとされている。

 

炭火で焼いた豚肉と濃厚なつけ汁で米麺を食すこの伝統料理は、地元住民だけではなく観光客からも高い人気を誇っている。

 

なお、ハノイ市は2024年に「World Culinary Awards」において「アジアのベストグルメ都市」に選出されており、Tripadvisorの「世界のグルメ都市15選」にも名を連ねるなど、国際的な美食都市としての評価が一層高まっている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板