おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ナンバープレート隠蔽取り締まり、ハノイで200人超に処分
2025年11月19日(水)07時00分 公開
<写真:dantri.com.vn>
ハノイ市において、バイクや自動車のナンバープレートを意図的に隠す違反行為に対して、同市警察が一斉取り締まりを実施し、合計204人の運転者に対して行政処分が下された。
この取り締まりは13日から15日の3日間にわたり行われ、ナンバープレートを布やステッカーで覆う、登録とは異なる番号を表示するなどの違反が多数確認された。
背景には人工知能(AI)搭載の監視カメラが普及したことにより、交通違反の摘発から逃れようとする意図的な行動があるとみられている。
警察によると、違反者には最大500万ドン(約3万円)の罰金が科されたほか、運転免許証から6点が減点された。
特にデリバリーサービスに従事する運転者の間では、黒いテープやマスクなどを使ってナンバーの数字を変形させたり、荷物で意図的にナンバープレートを隠すといった行為が多く見られた。
一部の運転者は「子どもがシールを貼っただけ」といった言い訳を試みたが、警察はこれらを認めず、違反の事実が明白であるとして厳正に対処した。
国家公安省交通警察局は、ナンバープレートの隠蔽行為が重大な治安リスクをもたらす可能性があると警告し、犯罪行為の隠蔽手段としても悪用されかねないとして、今後さらなる処罰の強化を検討している。
2024年に施行された政令168号では、ナンバープレートの隠蔽や改ざん行為に対し、自動車所有者には最大2600万ドン(約15万円)、バイクには最大600万ドン(約3万5000円)の罰金が科され、いずれも6点の減点処分が規定されている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...