ホーチミンガイド

パンチャン(おまけ)が多い韓国料理店「名家(Myung Ga)」。パンチャンとは韓国料理屋さんにいくと無料で出てくる小皿のこと。このお店では、本格的な韓国料理、サムゲタンやサムギョプサル、プルコギなどを味わうことができます。サムゲタンは半身で25万ドン(約1250円)からです。
極厚サムギョプサルが味わえる韓国料理店「マッチャンデウル(Matchandeul BBQ)」。韓国には沢山店舗があり、在住韓国人や観光客からも人気とのこと。広々とした店内では、19万8000ドン(約1000円)で味わうことができます。
韓国のかき氷ビンスが味わえるカフェ&レストラン「ビンスヤコーヒー(Bingsuya Coffee)」。ビンスとは色々な種類のフルーツやチョコ、きな粉などがトッピングされたかき氷です。かき氷以外にも韓国海苔巻きキンパやトッポギ、チャプチェなどを提供しています。キンパは4万ドン(約200円)、かき氷はスモールが6万9000ドン(約350円)から、レギュラーは11万9000ドン(約600円)から味わうことができます。
「ババズキッチン(Baba's Kitchen)」はホーチミン市内に2店舗を構えるインド料理レストランです。リーズナブルな価格で本格的なインド料理を楽しめると好評で、日本人にも人気です。「Baba's Kitchen」では主に日本のインド料理店でも馴染みのある北インド料理が提供されています。バターチキンカレーが11万5000ドン(約575円)、大人気のガーリックナンが4万5000ドン(約225円)で楽しむことができます。
本格韓国焼肉を味わえる「ボーンガ(Bornga)」。ホーチミン以外にも様々な国に店舗を展開しています。看板商品は、サムギョプサル(豚肉)と牛肉。それ以外にも、冷麺やチヂミも美味しいと評判です。
一度行ったらまた行きたくなると評判の韓国式焼肉店「BBQ PLAN-K 」。店名の通り焼肉がメインのレストランです。ルームチャージ代がかかりますが、食事後のコーヒーや種類が豊富な小皿料理が付いてきます。店内では、お肉も販売しているので、購入して帰るのもおすすめです♪
高級感の溢れる韓国料理店「キッチン ソウル(KITCHEN SEOUL)」。2区の静かなエリアにお店を構えています。メニューは定番の韓国料理ですが、それも洗練されています。辛さもほどよいので、食べやすいと評判です。
ベトナム人インスタグラマーも絶賛の韓国かき氷店「スノウビンス(SNOW BINGS)」。このお店のかき氷はカラフルで可愛らしくてインスタ映え間違えなしのメニューばかり。かき氷は14万ドン(約700円)から味わうことができます。
「インディアン・ハウス(The Indian House)」は、グエンフエ通りのカフェアパートメント内に店舗を構える北インド料理店。ホーチミン市に2店舗、ダナン市に1店舗、ブンタウに1店舗を展開する「BENARAS」が手掛けるインド料理店です。こだわりのスパイスやハーブは全てインドから輸入しており、本格的なインド料理が楽しめます。
ベトナムに複数店舗構える韓国料理チェーン店「キングバーベキュー(KING BBQ)」。多く店舗があるため、ベトナム人にも人気で、店内はいつも家族連れ、カップルなどで賑わいを見せています。人気の理由はやはり安さで、ディナーもランチもおすすめです。

おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...


ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板