おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

交通違反の罰金上限を2億ドン、引き上げ案が議論に

2025年05月21日(本日)07時00分 公開
交通違反の罰金上限を2億ドン、引き上げ案が議論に

<写真:thanhnien.vn>

 

16日にベトナム国会において行政違反処理法の改正案が討議され、ダクラク省警察副局長のグエン・ティ・スアン少将が、交通違反に対する罰金の上限を現行の7500万ドン(約41万8560円)から2億ドン(約111万8830円)へと引き上げる案を提案した。

 

この提案が市民の間で大きな関心を集めている。

 

現在の罰金制度は2020年の法改正により整備され、陸上交通、鉄道交通、水上交通のいずれにおいても罰金上限を7500万ドン(約41万8560円)に統一されている。

 

しかし、2024年に施行された政令第168号においては、個別の違反行為に対する罰金額が大幅に引き上げられた。

 

たとえば、バイクでの信号無視は従来の80万〜100万ドン(約4480円〜5580円)から400万〜600万ドン(約2万2170〜3万3600円)へ、飲酒運転の最高罰金も800万ドン(約4万4790円)から1000万ドン(約5万5840円)へと増額されている。

 

さらに、同政令では運転免許証に点数制度が導入された。

 

12点を基準とし、違反の重さに応じて減点される仕組みであり、すべての点数を失った場合には6か月間の運転停止処分が科される。

 

運転再開には交通法規に関する試験の合格が必要である。

 

これらの厳格な措置により、政令施行からの3か月間で交通違反の件数は前年同期比で約3割減少したとされている。

 

しかしながら、罰金上限のさらなる引き上げに関しては、現在の制度の実効性や国民の収入水準、社会的受容性を踏まえた慎重な検討が求められる。

 

弁護士のグエン・ティ・トゥ・タム氏は、十分な根拠がないままの過度な引き上げは避けるべきであると指摘している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板