おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
オンライン誘拐被害再び、学生から8000万ドン詐取
2025年08月07日(昨日)07時00分 公開

<写真:nhandan.vn>
ホーチミン市で、18歳の男子学生が警察官を装ったサイバー犯罪グループの指示に従わされ、金銭を振り込んだ上で遠隔地に移動させられる「オンライン誘拐」の被害に遭った。
警察は5日未明に同学生を保護した。
事件は、学生が「捜査官」を名乗る人物から電話を受けたことに始まった。
相手は学生の個人情報を正確に把握しており、学生が犯罪捜査に関与していると脅迫した上で、Zoom会議への参加を強要した。
会議には複数の「警察官」「検察官」を装った人物が登場し、秘密保持と資金振込を命じた。
恐怖心から学生は所持金を処分し、アプリで借金をしてまで計8000万ドン(約50万円)を指定口座に送金した。
その後、指示に従いダクラク省の宿泊施設に移動し、隔離状態に置かれていたところを刑事警察が救出した。
警察によれば、こうした手口は被害者を他省に移動させることで捜査の目を逃れた上、後に家族へ身代金を要求するものとされる。
今回は迅速な捜査により被害の拡大が防がれた。
ベトナム公安当局は、警察や検察を装った詐欺グループによる「オンライン誘拐」が増加傾向にあり、特に若年層が狙われやすいと警告している。
市民に対し、疑わしい連絡を受けた場合は直ちにホーチミン市刑事警察へ通報するように呼びかけている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...