おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
高級マンション在庫が急増、実需層との乖離が拡大
2025年08月07日(本日)07時00分 公開

<写真:dantri.com.vn>
ベトナム建設省の最新報告によれば、2025年第2四半期末時点で全国のマンション在庫は3287戸となり、前期比で40%を超える増加を記録した。
戸建て住宅の在庫は約9%の増加、土地は横ばいとなっており、在庫増加の主因は高級マンションに集中している。
ホーチミン市では、調査会社サヴィルズ・ベトナムの発表によると、第2四半期の新規供給は5400戸に達したが、そのうち70%以上が売れ残り在庫となった。
上半期累計では供給6800戸のうち75%が在庫として残る状況となっている。
専門家は在庫増加の要因として、販売価格の高騰、住戸面積の過大、中心部からの距離の遠さを挙げる。
市場では高級・超高級物件が大半を占め、実需層が求める中価格帯の住宅が著しく不足しており、この需給の不均衡が問題を深刻化させている。
ナイトフランク・ベトナムの調査によれば、在庫物件の90%以上が中~高級帯に属し、平均価格は1㎡当たり約9100万ドン(約51万1000円)である。
一方、5500万ドン(約30万9000円)以下の庶民向け物件は全体の1割にとどまっている。
完成後も売れ残る物件が多く、開発企業の資金繰りを圧迫する事態となっている。
専門家は在庫処理の遅れが新規開発に悪影響を及ぼすと警告し、市場回復のためには、価格を抑えた実需向け住宅の供給拡大と、法的手続きが明確で利便性の高い立地選定が不可欠であると指摘している。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...