おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイ軍事パレード予行中、日射病等で約500人が救急治療

2025年09月02日(本日)07時00分 公開
ハノイ軍事パレード予行中、日射病等で約500人が救急治療

〈写真:Laodong.vn〉

 

ハノイ市保健局の発表によれば、8月30日を含む軍事パレードの予行演習期間中、計482人が体調不良を訴え、救急対応を受けた。

 

そのうち439人は現地で応急処置を受け、43人が病院へ搬送された。中でも8月30日の総合予行では213人が救急対応を受け、19人が入院する結果となった。

 

主な症状としては、日射病、脱水症状、低カルシウム血症、血圧異常、消化器系の不調、アレルギー反応などが報告されている。

 

長時間の立ち見や高温多湿な気候条件がこれらの体調不良に影響を及ぼしたと考えられている。中には77歳の女性が転倒し、大腿骨を骨折するという重症例も確認された。

 

保健当局は、延べ370人の医療スタッフと37台の救急車を動員し、会場各所に94の救急対応チームを配置した。

 

また、感染症の予防や食品安全の確保を目的としたチームも現地に派遣された。

 

医師らは見物者に対し、熱中症や過労への注意を呼びかけている。

 

観覧者の多くは早朝3時から4時にかけて現地に移動しており、その後長時間にわたって待機することで、循環不全や失神などのリスクが高まっている。

 

特に高齢者、子ども、妊婦、基礎疾患を持つ人々は体調管理を徹底し、可能であれば事前に医師に相談することが推奨される。

 

当日の予防策としては、帽子やサングラスの着用、冷却グッズの携行、水分補給や軽食の持参、定期的な休憩の実施が勧められている。

 

さらに、天候の変化に備えて雨具の準備も必要である。

 

万が一、体調不良などの緊急事態が発生した場合には、近くの警察官、警備員、またはボランティアに連絡し、迅速に医療支援を受けるべきである。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板