おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

メコンデルタの国道が川に崩落

2019年08月02日(金)00時00分 公開
メコンデルタの国道が川に崩落

<2019年8月1日、アンザン省の国道91号線が100メートルに渡り崩壊し、ハウ川に落ちている様子( 写真提供:Photo by VnExpress/Cuu Long.)>

 

8月1日、亀裂が悪化していたメコンデルタの国道91号線が100m渡り、川に崩落した。

 

アンザン省チャウフー区のBinh My地区の国道の亀裂は27日に発見された。発見当時、長さは30m、幅は1cmだった。

 

道路の崩落後に行われた予備調査では道路のすぐ隣を流れるハウ川の流れの変化と地盤が弱さが崩落の原因になったとされている。

 

道路がハウ川に崩落した当時の亀裂は85mまで伸びていたという。

 

同省のNguyen Thanh Binh省長は、該当地域の住民に避難勧告をし、通行止めにしたため、死傷者はでていないと述べた。

 

国道91号線の全長は142kmにもなり、カントー市からカンボジア国境付近のアンザン省までを結んでいる。

 

ベトナムの穀倉地帯であるメコンデルタは、全長786kmの河川のうち562箇所の地点で侵食の危機に晒されている。

 

資源・環境省によると、毎年500haの土地が侵食で失われており、2050年までに100万人の生活に影響を与えると予想されている。

 

専門家は、今後さらに侵食が酷くなる可能性が高いと警告している。

 

その原因として、地下水や砂の採掘が過剰利用されているとの指摘がある。

 

建設省は昨年、この侵食地域に住む4万4800世帯に住む人たちを守るために、コンクリートブロックを設置することを提案した。
 

 

出典:VNEXPRESS

 

関連記事

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板