おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイの公共自転車サービス、79ステーションで開始

2023年08月25日(金)09時38分 公開
ハノイの公共自転車サービス、79ステーションで開始

<写真:Hanoi Times>

 

24日、ハノイ市は公共自転車サービスを導入し、観光地やバス停、メトロの駅周辺に79のステーションを1km間隔で設置した。

 

このプロジェクトは同市人民委員会が特定の企業と協力して実施したもので、1000台の自転車が提供され、そのうち半数は電動自転車である。

 

都市型自転車プロジェクトの一部としての同サービスは、当初2022年末の開始を予定していた。しかし、投資家の電動自転車の組み込み希望により開始が遅れた。

 

今月初めには、自転車が市内の79箇所に配置され、その後、繁華街、人口密集地、そしてバスやメトロの駅近くに移動された。

 

サービスの利用には、スマートフォンのアプリのインストールが必要である。

 

電動自転車の30分レンタル料金は1万ドン(約60円)、通常の自転車は5000ドン(約30円)と設定されている。

 

返却時間に制約はなく、利用者の都合に応じていつでも返却可能である。

 

同市交通局のダオ・ベト・ロン副局長は、新サービスが公共交通の選択肢を増やし、エコフレンドリーな移動習慣への転換を支援するとの見解を示した。

 

同市では電気バスや電気タクシー、電動バイクといったサービスも提供されている。

 

同副局長は同局が12ヶ月の試験運用後にサービスの質と効果性を検証する予定であることを明らかにした。

 

新規アカウントは8月16日〜22日の期間で1万6000以上が開設され、7000人以上が自転車の利用を始め、累計走行距離は4万6000kmとなった。

 

ホーチミン市、ハイフォン市、ダナン市でもレンタサイクルサービスが導入され、合計で2500台以上の自転車が稼働しており、総走行距離は260万kmを超えている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板