ハノイ在住の男性、テレグラム「デートクラブ」で約42万ドルの詐欺被害

2023年08月29日(火)11時31分 公開
ハノイ在住の男性、テレグラム「デートクラブ」で約42万ドルの詐欺被害

<写真:VnExpress>

 

ハノイ市在住の男性がテレグラムメッセージングアプリ内の「デートクラブ」で詐欺被害に遭い、約100億ドン(約42万ドル/6056万円)を損失したと主張している。

 

同市警察によれば、男性は28日に「My nhan Love(ビューティー・ラブ)」と称するグループチャットへの参加と有効化のための送金指示を受けた。

 

男性は有効化作業完了後に「システムエラー」の通知を受け、数回にわたって80億ドン(約4845万円)以上を支払った。

 

その後、資金の引き出しが不可能になり、クラブのリーダーによるサポートを指示された。

 

男性は更に「支払った資金を確保する」という名目で9億1000万ドン(約551万円)を送金させられ、その後、送金額の80%を引き出すためには追加の補償金が必要であると通知されたという。

 

男性が詐欺被害に遭ったと認識した際には、すでに100億ドン(約6056万円)を超える金額を送金していた。

 

当局は取引先の身元が確認できる状況でのみ資金の移動を行うべきであり、未知のリンクをクリックする行為は避けるべきであると警告している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板