ホーチミンメトロ、多くの不動産が恩恵を期待

2024年06月14日(金)07時00分 公開
ホーチミンメトロ、多くの不動産が恩恵を期待

<写真:baomoi.com>

 

ホーチミン市では複数の建物がメトロ1号線の正式運行を待ち望み、環状道路2号線周辺の多くの不動産プロジェクトも主要道路の早期完成を待っている。

 

不動産がインフラから恩恵を受けることは新しい話ではなく、インフラプロジェクトが稼働することで周辺の交通が便利になり、結果として地価が大幅に上昇する。

 

特に、メトロや高速道路、環状道路のような大規模プロジェクトでは、その効果がさらに顕著である。

 

メトロ1号線への接続が不動産投資家にとって重要なポイントとなっており、計画開始当初から多くの不動産プロジェクトがメトロ1号線を基準として位置や接続を考慮してきた。

 

しかし、メトロ1号線の完成が遅延し続けたため、投資家は計画の見直しを余儀なくされている。

 

最新の報告によると、メトロ1号線の試運転は11月に延期された。

 

このような遅延が続く中、5月初めにはメトロ1号線に地下部分で接続する5つの高級建物が発表された。

 

これらの建物は、ベンタイン・クアドリラテラル、ユニオンスクエア・タワー、VPBank・タワー、マリーナセントラル・タワー、ビンホームズ・ゴールデンリバーを含む。

 

5月10日には、5つのうちの1つの建物が上棟式を迎え、地下接続が完了すれば、多くの顧客や高級ブランドを引き付ける要素となることが期待される。

 

不動産投資家のヴー・グエン氏は「メトロ1号線の運行開始が待ち遠しい」と述べ、メトロ接続が観光客にとっての魅力を高めると期待している。

 

6月初めには新たな情報が伝えられ、不動産業界に明るい兆しが見えてきた。

 

環状道路2号線のプロジェクトは数年間停滞していたが、再び進展する兆しを見せている。

 

現在、この道路は約50kmが完成し、残り14kmが未完成である。

 

未完成部分は4区間に分かれており、そのうちの1つである3区間は2025年に完成する予定となっている。

 

不動産開発専門家のグエン・ズイ・ハー氏によると、中心部の土地が不足している現状で、環状道路2号線の完成が新たな不動産開発の機会を提供する。

 

この道路が完成すれば、都市の景観が一変し、商業、娯楽、医療、教育の利便性が向上することが期待されている。

 

環状道路2号線の早期完成を望む声が高まっている背景には、都市開発と公共交通の結びつきがある。

 

ハー氏は「環状道路の完成はTOD(公共交通指向型開発)の機会を最大限に活用するために不可欠である」と強調している。

 

ホーチミン市人民委員会のブイ・スアン・クオン副委員長は、環状道路2号線が2024年の重要な交通プロジェクトであると述べ、早期完成を目指して関連部門が努力していることを強調している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2024 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板