おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイのランドマーク72、韓国企業が1兆ウォンで売却検討

2024年09月25日(水)07時00分 公開
ハノイのランドマーク72、韓国企業が1兆ウォンで売却検討

<写真:tuoitre.vn>

 

ハノイ市で最も高い建物であり、ベトナム全体では2番目に高いビルである「ランドマーク72」が、所有者の韓国企業によって売却される見込みである。

 

グローバルな再保険会社であるエーオン(Aon Plc)は、ランドマーク72の株式100%を約1兆ウォン(約1075億円)で売却することを検討している。

 

韓国経済新聞によると、ソウルの投資銀行筋の情報として、エーオンは現在、潜在的な買い手との交渉を進めており、不動産およびインフラ投資ファンドの複数がこの物件に関心を寄せているという。

 

エーオンは2015年に韓国の中堅建設企業SM建南エンタープライズが経済的困難に直面した際、競合する多国籍ファンドとの争奪戦を経て、ランドマーク72を4540億ウォン(488億5500万円)で取得している。

 

当時の買収には未来アセット証券が関与し、3000億ウォン(322億5000万円)のシニアローンや1000億ウォン(約107億5000万円)の転換社債などが取引の一部となった。

 

今回の売却に伴い、韓国の証券会社は現在保有している債権を株式に転換することも検討している。

 

ランドマーク72は総床面積が60万8900㎡を超えるベトナム最大規模のビルである。このビルは3つの高層ビルからなる複合施設で、ホテル、オフィス、住宅、商業施設が併設されている。

 

完成時には世界で5番目に大きな建物としても知られていた。また、ランドマーク81が完成するまではベトナムで最も高い建物であった。

 

ランドマーク72はハノイ市ナムトゥリエム区の一等地に位置しており、その象徴的な存在感に加え、国内外の企業にオフィススペースとして人気が高い。

 

現在の入居率は98%に達しており、極めて高い稼働率を誇っている。Avision Youngベトナムの報告によれば、ランドマーク72のオフィス賃料は1㎡あたり月額36ドル(約5169円)で、サービス料6.8ドル(約976円)が別途必要である。

 

今回の売却により、ランドマーク72は再び国際的な投資家の注目を集めており、今後の動向が期待される。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板