おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハノイの13歳女子生徒、わいせつ動画を担保に借金

2025年03月19日(水)07時00分 公開
ハノイの13歳女子生徒、わいせつ動画を担保に借金

<写真:phapluatplus.baophapluat.vn>

 

ハノイ市警察は13歳の女子生徒がSNS上のプレゼント企画に応募したことをきっかけに金銭を要求され、最終的にわいせつ動画を担保に借金を強いられた事案を公表した。

 

被害者はFacebook上で「iPhone 15が無料でもらえる」とうたったキャンペーンに応募し、必要事項を入力した。

 

その後、プレゼントを受け取るために80万ドン(約4684円)の送金を求められた。

 

被害者は送金できなかったため、主催者を名乗る者から「プログラムを台無しにした」として、警察に通報すると脅迫された。

 

その後すぐに「動画を担保に貸付を行う」との連絡が届き、被害者はその指示に従って自らのわいせつ動画を送信して金銭を借り入れた。

 

しかし、返済が滞ると、貸主側はさらなる動画の提供を強要し、執拗な脅迫行為を行ったという。

 

ハノイ市警察によれば、近年このような詐欺的手口による貸金被害が急増しており、多くの若者が標的となっている。

 

貸付の条件として高金利が課されることが多い。

 

日々の返済が困難となった債務者は、支払いが滞った場合に動画や写真をインターネット上で拡散すると脅されるケースが相次いでいる。

 

一部の家庭では、子どもの返済を肩代わりするために多額の金銭を支払う例も見られ、加害者は金銭を得た後も動画を悪用し続けるなど、極めて悪質な行為が横行しているという。

 

警察はわいせつ画像や動画を担保とする貸付に対し強く警戒するように呼びかけており、個人情報などを安易に提供しないように広く注意喚起を行っている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板