おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ホーチミン市第1区の再編、行政区をダカオやベンゲの統合を検討

2025年03月21日(金)07時00分 公開
ホーチミン市第1区の再編、行政区をダカオやベンゲの統合を検討

<写真:laodong.vn>

 

ホーチミン市1区は現存する10の行政区を2〜3行政区に再編する方針を検討している。これは行政機構の効率化とスリム化を目的とした取り組みである。

 

19日にホーチミン市人民委員会のグエン・ヴァン・ドゥック委員長が1区を訪問し、2024年の社会経済状況と2025年の計画に関する協議を行った。

 

その席上で1区党委員会組織委員会のタ・ホアイ・ナム委員長が、再編計画の案について説明を行った。

 

現在検討中の案は2つあり、第1の案ではダカオとタンディン、ベンゲの3街区を統合してベンゲ街区とし、残る7街区をベンタイン街区としてまとめる構想である。

 

この案は既存の行政境界を維持することが可能となる。

 

第2の案では主要道路に沿って再編を行い、3つの街区に分割するというものである。ただし、この案では行政境界の見直しが必要となり、一部の坊が分割される可能性がある。

 

これらの案はいずれも現在協議段階にあり、最終的な決定には至っていない。

 

1区の面積は約7.72k㎡であり、東はトゥードゥック市、西は3区および5区、南は4区、北はビンタイン区およびフーニャン区と接している。

 

現在の10街区はベンゲ、ベンタイン、コーザン、カウコー、カウオンラン、グエンクーチン、グエンタイビン、ファングーラオ、タンディン、ダカオである。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板