おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ベトナムでNetflix等が一斉値上げ、VAT法改正に伴う対応

2025年07月04日(本日)07時00分 公開
ベトナムでNetflix等が一斉値上げ、VAT法改正に伴う対応

<写真:vnreview.vn>

  

動画配信大手のNetflixは7月1日より、ベトナム国内におけるすべてのプランの利用料金を平均5%引き上げた。

 

最上位の4Kプランは、従来の26万ドン(約1427円)から1万3000ドン(約72円)値上げされ、27万3000ドン(約1499円)となった。

 

今回の値上げは、7月1日に施行された改正付加価値税(VAT)法に対応したものである。

 

改正法ではベトナム国内に恒久的拠点を持たない海外企業が、電子商取引やデジタルプラットフォームを通じて提供するサービスに対するVAT税率が、従来の5%から10%へと引き上げられた。

 

これに伴い、Netflixはすべての料金プランを調整した。

 

新料金は、モバイル向けの480pプランが7万4000ドン(約406円)、720pプランが11万4000ドン(約626円)、フルHDプランが23万1000ドン(約1268円)、そして4Kプランが27万3000ドン(約1499円)となっている。

 

同様の対応は、Meta(旧Facebook)やGoogleといった他の外資系オンラインサービスでも見られる。

 

これらの企業は、法人向け広告サービスを中心に料金を引き上げており、オンライン広告の運用者らはコスト増に備え、広告効果の最適化を図っている。

 

一方で、Google OneやYouTube Premiumなど個人向けの有料サービスについては、現時点で明確な価格変更の告知はなされていない。

 

ただし、これらの料金には新たなVAT税率がまだ反映されていない可能性があり、今後の動向が注目される。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板