おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

建国80周年を商機に、消費喚起の動きが全国で活発化

2025年08月14日(本日)07時00分 公開
建国80周年を商機に、消費喚起の動きが全国で活発化

<写真:dantri.com.vn>

 

ベトナムでは、2025年9月2日に迎える建国80周年を前に、各地で消費喚起を目的とした取り組みが活発化している。

 

企業やブランド各社は、記念商品や販促キャンペーンを次々と展開し、特にアパレル、アクセサリー、小売業界においては、愛国心をテーマとしたデザインや大幅な割引を通じて販売促進に注力している。

 

首都ハノイでは、7月下旬から商業施設や小売店舗で祝賀ムードが高まり、ファッションブランド各社が記念コレクションを発表した。

 

中でもCanifaは「Yêu nước từ trong nôi(ゆりかごからの愛国心)」をテーマに、国旗色を取り入れたTシャツや帽子などのアイテムを展開しており、グループ購入による割引や愛国を題材としたミニゲームも導入している。

 

同社によれば、これらの商品は多くが予約販売形式で提供されており、注文数は前年と比較して大幅に増加しているという。

 

BOO、Coolmate、Yody、Lamerといった他ブランドも、愛国的なデザインのTシャツを中心に限定商品を販売しており、いずれも好調な売れ行きを見せている。

 

貴金属業界においても同様の動きが見られ、宝飾品大手のPhú Quýは5両分の銀インゴットを限定生産している。

 

発売初日に9999個すべてが予約で完売となり、記念商品の高い需要を裏付ける結果となった。

 

小売分野では、Aeon MallやVincomといった大型商業施設での販促活動が強化されており、旧市街のハンボン通りやハンガイ通りなどでは、国旗をモチーフにしたTシャツや伝統的なベトナム雑貨を求めて、観光客や市民でにぎわいを見せている。

 

一方、地方にある縫製工場でも需要が急増しており、ニンビン省の縫製会社では、企業や個人からの注文増加に対応するため、従業員が残業体制での生産を続けているという。

 

人気商品は、家族向けのお揃いTシャツや、国旗、ノンラー、ベトナム地図などのデザインが施されたアイテムであり、価格帯は10万~20万ドン(約560〜1180円)と手頃な設定となっている。

 

2025年は南部解放50周年と建国80周年が重なり、国民の愛国的感情が高まりとともに、実用性と感情的価値を兼ね備えた商品が支持を得ているという。

 

また、こうした商品は観光客にとってもベトナム文化を象徴する土産品として人気を集めている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板