おすすめのプロモーション
ホーチミンに壁画ストリート、ベトナム最大級として認定

<写真:thanhnien.vn>
ホーチミン市サイゴン街区のグエンフーカン通りにおいて、全長約600m、総面積2600㎡に及ぶ壁画「美しいベトナム」が完成し、19日付でベトナム最大の壁画として正式に記録された。
本壁画はサイゴン動植物園およびサイゴン大学に隣接する塀を活用して制作されたものである。
ベトナムの自然や風景、建国記念日における軍事パレードの様子などが描かれており、国家の歴史や文化を視覚的に表現する内容となっている。
このプロジェクトは、ホーチミン市警察が主導する「美しいベトナム」壁画シリーズの一環として進められたものであり、市内各地に展開された全19作品のうちの1つである。
本作品は、ベトナム記録協会により最大規模の壁画として認定された。
ホーチミン市警察によれば、同地域ではかつて違法広告や落書きが横行し、景観や治安に悪影響を及ぼしていたという。
こうした背景を踏まえ、関係機関と市民が協力して清掃活動を行い、単なる美化にとどまらず、アートを通じた都市景観の再生を目指した。
壁画の完成を祝して、同日には記念式典が開催された。
式典には、グエン・バン・ドゥック人民委員会主席やマイ・ホアン公安局長(中将)らが出席した。
なお、本式典は公安創設80周年および「全人民による国家安全保障の日」20周年を記念する行事の一環として位置づけられている。
さらに式典では、ホーチミン市公安において2020年から2025年までの間に顕著な功績を挙げた80人の模範警察官が表彰された。
ター・ヴァン・デップ副局長(少将)は、地域に根差し治安維持に貢献する警察官の努力を称賛し、今後の活動への期待を述べた。
この壁画ストリートは、芸術と公共空間の融合によって実現された都市再生の象徴として、市民や観光客の関心を集めている。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。