おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ベトナムの建国80周年、ゲーム業界が愛国キャンペーンを展開

2025年09月03日(本日)07時00分 公開
ベトナムの建国80周年、ゲーム業界が愛国キャンペーンを展開

〈写真:Afamily.vn〉

 

ベトナム文化・スポーツ・観光省傘下の放送・電子情報局は、建国80周年を記念して「ベトナムに誇りを―ネット空間を赤く染めよう」と題したキャンペーンを開始した。

 

本キャンペーンには、国内の主要ゲーム企業30社が参加しており、世界で配信されている約200タイトルのゲームにおいて、ベトナム国旗や伝統文化の象徴を取り入れることで、愛国心の喚起と国際的な文化発信を図っている。

 

キャンペーンは9月1日まで実施され、対象となるゲームではアプリのアイコンやゲーム内マップ、アイテム、イベントなどにベトナム国旗が表示される。

 

Screwdom、Bus Out、Cookingdom、Dreamy Roomといった人気タイトルが参加しており、全体で約1億人のプレイヤーにアプローチする見込みである。

 

この取り組みには、ZaloやZing MP3といった国内の主要プラットフォームも参画している。

 

特別仕様のプロフィール画面、独立記念日をテーマにした音楽プレイリスト、ライブ配信イベントなどを通じて、愛国ムードの醸成を図っている。

 

Zaloの利用者数は最大4000万人に上るとされており、その波及効果は極めて大きいと見られている。

 

さらに、Google Playもこのキャンペーンに協力を表明しており、「Made in Vietnam」特集を通じて、ベトナム文化を題材としたゲームをトップページで紹介している。

 

これにより、国内企業による高品質なゲーム開発を国際市場に訴求する狙いがある。

 

放送・電子情報局のレ・クアン・トゥ・ドー局長は「Zaloやゲーム企業が一体となって、国内外に向けてベトナムの旗を掲げる初の大規模な試みである」と述べている。

 

技術、エンターテインメント、ユーザーが連携することで、健全かつ文化的価値のあるネット空間の構築を目指すとしている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板