おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ホーチミンにおける夕方の降雨、数日間続き更に増加へ

2025年09月11日(本日)07時00分 公開
ホーチミンにおける夕方の降雨、数日間続き更に増加へ

<写真:thanhnien.vn>

 

南部水文気象センターの発表によれば、ホーチミン市および南部地域では現在、雨雲を伴う気象形態は一時的に弱まっているものの、夕方から夜間にかけての激しい降雨は引き続き観測されている。

 

9月12日頃には、南部を横断する低気圧の谷が形成される見込みであり、これに南西季節風が重なることで、降雨の頻度および強度はさらに高まると予測されている。

 

9月11日にはホーチミン市全域で局地的な激しい雷雨が見込まれており、12日以降は降水の発生回数と雨量の増加が予想される。

 

特に、ホーチミン市内北部および東北部(旧ビンズオン省、クチ郡、ホックモン郡)、市中心部、ならびに東南部(旧バリア=ブンタウ省およびカンゾー郡)では、午後から夜間にかけて散発的に雷雨が発生し、一部地域では中程度から激しい降雨が予想されている。

 

また、ホーチミン市では8日夕方には激しい雨により交通網が一時的に混乱した。午後7時30分時点で、ビンチェウ橋1号線では自動車が立ち往生し、通過に15~20分を要する事態となった。

 

この現象は、台風の遠隔的な影響による大気の不安定化に加え、地上摩擦および南西風による水蒸気供給の増加が重なった結果とされている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板