おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ホーチミンで交通取締り、自作三輪・四輪車1800台以上を摘発

2024年08月07日(水)07時00分 公開
ホーチミンで交通取締り、自作三輪・四輪車1800台以上を摘発

<写真:tuoitre.vn>

 

ホーチミン市警察交通課(PC08)は、7月15日から8月1日までの半月間で、交通安全を脅かす自作の三輪・四輪車1800台以上を取り締まった。

 

PC08によると、市内全域での取り締まりにより、計3631台の自動二輪車や自作車、三輪・四輪車が検査され、その中で1866件の違反が発見された。内訳は、自動二輪車1650台、自作三輪・四輪車195台、試験車両4台、その他17件である。

 

主な違反行為は、過積載や規定を超える荷物の積載(514件)、他の車両や物品の牽引(594件)、車両登録や運転免許の不所持(395件)、違法な組み立て(2件)であった。

 

PC08は、12月31日まで市内全域で安全基準を満たさない車両や自作の三輪・四輪車の取り締まりを継続する予定である。警察は、使用期限を過ぎた車両や自作三輪・四輪車を徹底的に取り締まり、違反行為を迅速に発見・処理する方針を示している。

 

違反行為の例としては、試験車両の過積載、規定を超える荷物の積載、他の車両や物品の不正な牽引、ミラーの不備、運転免許や車両登録証の不所持、排気音抑制装置やホーン、ライト、ブレーキの不備、ナンバープレートの不正取り付け、追加ライトや荷台の取り付けなどが挙げられる。

 

ホーチミン市警察は、市民に対し違反行為を発見した場合は、交通警察直通の電話番号やホットライン、電子メール、または公式Zaloアカウントを通じた情報提供を呼び掛けている。

 

ホーチミン市内の各部門は、技術基準を満たさない車両や自作の三輪・四輪車に対する取り締まりを進めており、市交通安全委員会も関与している。

 

同時に、生活のために自作三輪・四輪車を使用する困窮者に対して、職業転換の支援を強化する方針である。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板