おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ホーチミンのトンネル内でバイク炎上、迅速な消火で被害拡大を防止

2024年12月05日(木)07時00分 公開
ホーチミンのトンネル内でバイク炎上、迅速な消火で被害拡大を防止

<写真:vietnamnet.vn>

 

ホーチミン市のサイゴン川横断トンネル(通称:トゥーティエムトンネル)内で、12月3日午後2時26分にバイクが突然炎上する事故が発生した。

 

関係機関の迅速な対応により、火災は発生からわずか3分で鎮火され、人的被害や構造物への損傷はなかった。

 

事故はバイクが1区からトゥードゥック市へ向かう途中で発生した。

 

トンネル内約600m地点で突然火が上がり、運転していた男性はすぐに車両を停止し、避難したという。

 

炎と黒煙が瞬く間に車両を包み、現場は一時騒然となった。これによりトンネル内の交通も一時的に混乱した。

 

ホーチミン市都市交通運行管理センターの代表者によれば、火災発生を受け、センターの交通救助隊が現場に急行し、消火活動と交通整理を行った。

 

また、トゥーティエム警察署、カットライ交通警察隊、ベンタイン交通警察隊にも連絡が取られ、連携して対応が進められた。

 

午後2時28分に救助隊が現場へ到着し、粉末消火器を使用して消火を開始した。

 

火災発生から3分後には完全に鎮火し、警察が現場検証を行い、トンネル内の交通は通常通り再開された。

 

今回の火災による人的被害はなく、トンネルの構造物にも損傷は確認されなかった。

 

原因については現在調査が進められているが、トンネル内での火災という特殊な事例を受け、運行管理センターはさらなる安全対策の検討を進める方針である。

 

ホーチミン市交通局はトンネル利用者に対し、車両の点検を徹底するとともに、緊急時の対応方法について理解を深めるように呼びかけている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板