おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

新しい仮想通貨Pi Network、ベトナムで相次ぐ詐欺被害

2025年02月24日(本日)07時00分 公開
新しい仮想通貨Pi Network、ベトナムで相次ぐ詐欺被害

<写真:tuoitre-vn>


ベトナムで仮想通貨「Pi Network」を巡る詐欺被害が相次いでいる。Pi Networkはまだ正式に取引所に上場されていないが、国内のオンラインコミュニティでは活発な取引が行われている。

 

20日午後の時点で、Pi Networkは公式にはどの取引所にも上場されていない。

 

しかし、運営チームが「2025年2月20日20時(UTC)にオープンネットワークを開始する」と発表したことを受け、ベトナム国内の「Pi thủ(Piユーザー)」たちの間で大きな関心を集めている。

 

Facebookの「Pi Network VIỆTNAM」などのコミュニティでは、Piの売買が活発に行われている。

 

20日朝にはPiの「闇市場」価格が一時7万ドン(約413円)に達したが、その後4万2000~5万ドン(約248〜295円)に下落した。

 

一方、これらのコミュニティ内では詐欺被害の報告が増加している。

 

典型的な手口として、高額な買い注文を提示してPiを受け取った後に連絡を絶つケースや、相場よりやや安い価格で売却を装い、購入者に先払いをさせた後に姿を消すケースがある。

 

仮想通貨投資の専門家であるグエン・ハー・ミン・トン氏によれば、Pi Networkが正式に上場されていない現状では、取引は「売り手と買い手の合意」に基づくものであり、価格変動も予測が難しいという。

 

Piが正式に上場された場合、6万~8万ドン(約354〜472円)程度になると予測する声がある一方、10万ドン(約590円)を超えるとの期待もある。

 

Pi Networkは2019年3月に登場し、当初は「Pioneers(先駆者)」と呼ばれるユーザーをコミュニティに招き入れることに注力していた。

 

アプリを通じて24時間ごとに「稲妻マーク」をタップするだけで仮想通貨を取得可能な仕組みで、多くのユーザーを獲得した。

 

しかし、そのシンプルさや既存ユーザーが新規ユーザーを招待することで報酬が増える構造から、一部では「マルチ商法に似ている」との批判もある。

 

ベトナム国内ではPi Networkへの期待と懐疑の声が交錯している。今後、正式な上場が行われるかどうかが注目される。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板