おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ハロン湾観光、遊覧船事故による深刻な需要減退

2025年07月31日(昨日)07時00分 公開
ハロン湾観光、遊覧船事故による深刻な需要減退

<写真:baoquangninh.vn>

 

7月19日に発生した遊覧船「ビン・サイン58」の転覆事故により39人が死亡し、世界遺産ハロン湾の観光業は深刻な打撃を受けている。

 

事故発生後、国内観光客によるツアーキャンセルや予約変更が相次ぎ、地元船主によれば利用客は最大80%減少した。

 

船主や船長の証言によると、事故直後から心理的な不安が広がり、特に国内旅行客の需要が急速に落ち込みを見せた。

 

国際観光客の影響は比較的軽微であるが、既にピークシーズンを過ぎており、全体の回復は見込めていない。

 

ある船主は「事故以来、数日間まったく客が来ない日もある」と状況の厳しさを語る。

 

旅行会社も同様に大きな影響を受けている。

 

ハノイの旅行会社によれば、ハロン湾を含むツアーの50%以上でキャンセルや日程変更が発生し、最少催行人数を満たせずツアーが成立しないケースが続出している。

 

観光業界からは、事故原因の透明な調査結果の公表と再発防止策の徹底を求める声が強まっている。

 

具体的には、船舶の安全認証の定期的更新と公開、緊急通報システムや気象警報の整備、救助体制の強化などが必要とされる。

 

また、船会社に対して安全訓練の実施や安全対策の明示を義務付けるべきだとの意見が上がっている。

 

事故発生から10日以上が経過した現在も観光需要は回復せず、関係者は「安全性に対する信頼が回復しなければ、影響は長期化する」と懸念を示している。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板