おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

公共の場でのペット放し飼い、罰金を大幅引き上げ

2025年11月07日(金)07時00分 公開
公共の場でのペット放し飼い、罰金を大幅引き上げ

<写真:home.vn>

 

ベトナム政府は、都市部や公共の場所における犬や猫などのペットの放し飼いに対し、罰金を従来の3倍以上に引き上げる新たな政令「第282号/2025/ND-CP」を公布した。

 

この政令は2025年12月15日より施行され、違反者には最大100万ドン(約5850円)の罰金が科される。

 

新政令の内容によれば、都市部や集合住宅の共有スペースでペットを放し飼いにした場合や、家畜を放牧した場合には、警告または50万〜100万ドン(約2925〜5850円)の罰金が科される。

 

さらに、こうした行為によって他人にけがを負わせたり、財産に損害を与えた場合には、200万〜300万ドン(約1万1700〜1万7550円)の罰金対象となる。

 

今回の改正は、従来の罰金水準であった10万〜30万ドン(約585〜1755円)と比べて著しく引き上げられており、ペットの放し飼いに対する規制が一層厳格化された。

 

また、集合住宅における家畜の飼育に関する明確な規定が政令内に初めて盛り込まれたことも、注目すべき点である。

 

加えて、同政令にはその他の公共の安全と秩序を目的とした罰則も定められている。

 

具体的には、殺傷能力の高い刃物を公共の場で持っていた場合には100万〜200万ドン(約5850〜1万1700円)の罰金が科される。

 

また、麻薬使用者に対する差別的行為に対しても同様に100万〜200万ドン(約5850〜1万1700円)の罰金が設けられている。

 

今回の法改正は、都市の生活環境の改善と市民の安全確保を図る上で、重要な一歩と位置づけられている。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板