ダナン大聖堂の行き方や入り方・英語のミサ・周辺観光地|門は閉まってる?

ダナン大聖堂の見どころ
ダナン大聖堂は、ピンクの外壁が一際存在感を放っていますが、外観だけでなく教会内部や敷地内にも見どころたくさんです!
ダナン大聖堂の外観
なんと言っても、ダナン大聖堂は淡いサーモンピンク色の外壁が特徴的です!
この外観は、まるで物語の世界に登場するお城のようで可愛いと大人気で、日本人や韓国人など多くの観光客が教会の前で写真撮影しています。
教会堂の高さは約70mなので、写真撮影する場合はスマホに簡易魚眼レンズを取り付けると、教会全体を綺麗に収めることができ、おすすめです。
ダナン大聖堂の他に、ベトナム・ホーチミンにあるタンディン教会もピンク色で塗装されています。
どちらの教会も、外壁がピンク色で塗装されている理由は不明だそうですが、教会とピンク色には何か関係があるのでしょうか。
ダナン大聖堂の敷地内には
ダナン大聖堂は外壁だけでなく敷地内も見どころなので、教会正面で写真を撮り終えたなら、建物周辺も少し散策してみると良いでしょう。
教会の中庭には、石板に描かれた絵やイエス様の石像、聖母マリア様の像が美しく、静かに佇んでいます。
特に、聖母マリア様の像の横に作られた、人口の小さな洞窟内では礼拝ができるようにもなっています。
ダナン大聖堂の教会内部
ダナン大聖堂の教会内部にあるステンドグラスと薔薇窓は息を呑むほど美しく、注目ポイントです!
ステンドグラス
<写真:ndoduc / CC BY-SA, ndoduc / CC BY-SA>
五色(赤・青・黄・白・黒)の彩色が施されたステンドグラスは、ダナン大聖堂のようなゴシック様式を採用した教会堂の窓によく使用されるようになりました。
ステンドグラスに描かれているデザインは、聖書を題材にしているものが多いそう。
高大な窓から差し込む光は、天に向かう信仰の理想のかたちを示していると言われています。
また、ステンドグラスは、信者の心を照らす光として、神の家である教会に相応しい装飾だと古くから考えられています。
薔薇窓
教会内部を見学する際、ステンドグラスと併せてぜひ見てもらいたいのが薔薇窓です。
薔薇窓というのは、聖母マリア様と幾何学模様の装飾が中央から放射状に伸びている円形の窓のことを言い、バラの花のような形をしているため薔薇窓と呼ぶそうです。
ステンドグラスと薔薇窓が織り成す光は、礼拝堂の雰囲気をさらに神聖なものにさせており、必見です。
ダナン大聖堂のミサ
ダナン大聖堂は、そのピンクの外観を背景に写真撮影するだけでも十分楽しむことが出来ますが、地元のカトリック信徒の方々と共にミサに参加してみることもおすすめです!
教会堂の建物を見物するだけでなく、実際にミサに参加すると、またひと味違うのではないでしょうか。
ダナン大聖堂のミサは英語
ダナン大聖堂では、毎日ミサが行われています。
通常、ベトナム人の神父様がベトナム語でミサを執り行っていますが、日曜日の10:00〜のミサは英語で行われます。
英語のミサなら気軽に参加しやすいかもしれないので、この時間に合わせて観光してみてはいかがでしょうか。
ダナン大聖堂のミサで注意したいこと
ダナン大聖堂は多くの地元のカトリック信徒が礼拝に訪れます。
ミサに参加する場合は、神聖な場所であることを忘れず、お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。
途中入場・退場
礼拝中の厳粛な雰囲気を保つため、ミサが開始してからの入退場は控えたほうが良いです。
露出の多い服装
教会は祈りの場所であるため、常識の範囲内の服装でミサに参加しましょう。
極端に肌を露出した服の着用は避けるのがベターです。
フラッシュ撮影
神聖な雰囲気を壊さないよう、ミサ中に限らず、教会内部でのフラッシュ撮影は止めましょう。
ダナン大聖堂で買えるお土産
ダナン大聖堂の中にはお土産ショップもあります。
お土産ショップでは、彫刻が施された木製の像や書物をはじめ、ロザリオやメダイも販売されています。
記念にお土産として購入してみても良いですね!
ダナン大聖堂の周辺観光地
ダナン大聖堂は、市内の他の観光地とも近い場所に位置しています。
そのため、他の人気観光スポットと組み合わせたプランを立てやすいです!
ハン市場・コン市場
<写真左:ハン市場 写真右:コン市場>
ダナンの観光市場、ハン市場とコン市場はダナン大聖堂から徒歩約15〜20分圏内の場所にあります。
お土産を買うのにおすすめの観光地です!
ロン橋(ドラゴンブリッジ)
ダナン市内中心部を南北に流れるハン川には5つの橋が架かっていますが、そのうちの1つがロン橋は中でもドラゴンブリッジとして有名な橋です。
ダナン大聖堂からタクシーで約10分の場所に位置しているので、ダナン大聖堂から他の観光地へ向かう途中に橋を渡るのがおすすめです。
▸ 関連記事
チャム彫刻博物館
<写真:"Forecourt of the Museum of Cham Sculpture, Danang" by shankar s. is licensed under CC BY 2.0>
ダナン大聖堂から徒歩約10分圏内にあるチャム彫刻博物館。
チャンパ王国という、ダナンが位置するベトナム中部沿岸地域に、かつて長い間存在していた王国の遺産が展示されている博物館です。
まるで世界史の教科書に登場しそうな石碑や彫刻像が展示されています。
まとめ
今回はダナン市内の中心観光地である、ダナン大聖堂についてご紹介しました。
ダナン大聖堂はインスタ映えする写真が取れる人気観光スポットとして有名ですが、せっかく訪れるなら一体どんな教会なのか、少しだけでも知ってから行ってみるとより一層楽しめると思います!
ダナン市内を訪れた際は、他の観光地と併せてダナン大聖堂を見学してみはいかがでしょうか。
詳細情報
- 住所:156 Đường Trần Phú, Hải Châu 1, Hải Châu, Đà Nẵng
- 電話番号:0236-3825-285
- 営業時間:4:30〜20:00
(基本的に年中無休、ミサの時間以外でも出入り可能で裏手の入り口から入場出来ます。) - 公式HP:https://www.giaoxuchinhtoadanang.org/
- Facebook:https://www.facebook.com/NhaThoChinhToaDaNang
※この記事に記載されている情報は2020年5月のものです。本記事に記載されている情報は予告なしに変更される場合がございますが、ご了承ください。
関連記事