おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ホーチミン:女性から6.3キロの子宮腫瘍摘出

2019年10月31日(木)00時00分 公開
ホーチミン:女性から6.3キロの子宮腫瘍摘出

<24日にホーチミンの病院で摘出された腫瘍(写真提供:Photo: Thu Duc District Hospital)>

 

ホーチミンで行われた腫瘍摘出手術で6.3キログラムの腫瘍が摘出された。

 

20日、女性の担当医であるがん科のNguyen Trieu Vu医師はホーチミン市トゥドゥック区の病院で行われた手術が5時間にも及ぶ大手術だったことを明らかにした。

 

腫瘍摘出手術を受けたのはトゥドゥック区Hiep Binh Chanh在住の54歳の女性で、21日にお腹が膨張し、腹痛を訴え入院した。

 

精密検査の結果、女性には巨大な子宮筋腫があることが確認され、体内の臓器を圧迫していることから子宮筋腫の除去をしなければいけなかったという。

 

摘出された子宮筋腫の大きさは40×50センチメートルで重さは6.3キログラムだったという。

 

手術を担当した医師らは、女性の体内の他の臓器を傷付けることなく無事摘出手術を成功させた。

 

女性は快方に向かっているという。

 

Nguyen Trieu Vu医師によると、子宮筋腫は女性ホルモンが影響し、筋腫が発育すると考えられるという。

 

ほとんどの場合、良性の腫瘍であり、発育も遅いため手術は必要ないという。

 

しかし、子宮筋腫が大きくになると、臓器が圧迫された事による痛みや不快感、出血などが伴う。

 

Nguyen Trieu Vu医師は、定期的に健康診断を受け、健康管理をすることが重要だと付け加えた。

 

出典:tuoi tre

 

関連記事

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板