おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
ホーチミン市、仏教祭で灯篭流しをする人に水泳証明書を要求
2022年08月01日(月)11時51分 公開

<写真:tuoi tre>
仏教徒の祭典であるヴーラン祭(Vu Lan)が行われるホーチミン市では、灯篭流しを担当する人に水泳能力の証明書を持たせることが条件となっている。
ヴーラン祭は亡くなった先祖を敬い親孝行をする祭りで、仏教徒は毎年旧暦7月15日(今年は8月12日)に行われる。
多くのベトナム人は先祖を供養し、仏塔に参拝して親を敬う。
この祭りの最も重要な風習のひとつが蓮の花の形をした紙製の灯篭を川に流すことである。
ホーチミン市では多くの人がビンタイン区のディエウ・ファップ・パゴダをヴーラン祭のために訪れ、同儀式が行われる。
同市交通局はいくつかの条件付きで、8月11日午後6時〜8時30分にこの活動を組織する計画を承認した。
灯籠は川岸から長さ200メートル、幅50メートルの河川区域にのみ流すことができ、参加する仏教徒は灯籠を流すために遊泳証明書の所持が必要となる。
また、安全技術や環境保護に関する条件を満たした登録証のある船舶のみが使用可能であり、船を操縦するクルーは専門的な適性を証明するすべての関連証明書を所持している必要がある。
灯籠流しに参加するには8月10日までに主催者に登録する必要があり、参加者が600人までと規定されている。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...