おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...

ベトナムとEUの関係、包括的戦略パートナーシップ格上げの意向

2024年08月01日(木)07時00分 公開
ベトナムとEUの関係、包括的戦略パートナーシップ格上げの意向

<写真:tuoitre.vn>

 

EUの高官であるジョセップ・ボレル氏は、今回のベトナム訪問を契機に、ベトナムとEUの関係を包括的戦略パートナーシップに格上げするプロセスを開始したいとの意向を表明した。

 

外務大臣ブイ・タイン・ソン氏の招待を受け、EUの外交・安全保障政策上級代表および欧州委員会副委員長であるボレル氏が7月29日から31日にかけてベトナムを公式訪問していた。

 

7月30日午前、ソン外相とボレル氏は会談を行い、その後共同記者会見を開催した。

 

会見でソン外相は、ボレル氏がEUを代表して故グエン・フー・チョン総書記の国葬に参列したことに感謝の意を表明した。また、今回の公式訪問がEUのベトナムおよび総書記への重要視を示すものであると述べた。

 

ソン外相によると、ベトナムとEUは4つの協力協定と8つの対話メカニズムを効果的に進めており、ベトナムはASEAN諸国の中で初めて、EUと政治、経済、防衛・安全保障のすべての柱で協力を展開している国である。

 

さらに、EU・ベトナム自由貿易協定(EVFTA)は施行から約4年が経過し、良好な成果を上げていると評価した。

 

ソン外相は、EUがODA協力を二国間・多国間の協力チャンネルおよびEUの地域プログラムを通じて継続することを要請した。特に、グリーン経済、デジタル経済、循環経済の分野でのガバナンス能力の向上や持続可能な漁業の発展に焦点を当てることが重要であるとした。

 

また、ベトナム産海産物の輸出に対するIUUイエローカードの早期解除を要請し、残りのEU加盟国がEU・ベトナム投資保護協定(EVIPA)を早期に批准するよう促進を求めた。

 

さらに、Just Energy Transition Partnership(JETP)の効果的な実施に向けた資金、技術、人材育成の最大限の支援、国際市場と連携したカーボン市場の設立およびグリーン水素プロジェクトの実施に向けた支援を求めた。

 

ソン外相は、ベトナムがEUのインド太平洋地域での積極的な役割を歓迎すると述べ、ベトナムがEUと地域の協力を促進する橋渡し役を果たすことを表明した。

 

さらに、ベトナムはEUの「Global Gateway」イニシアチブの枠組み内でのプログラムやプロジェクトに積極的に参加しており、今後も参加を検討していると述べた。

 

南シナ海問題について、ソン外相は、EUの貢献を評価し、国際法に基づく平和と安定、自由な航行と航空の確保を歓迎すると述べた。

 

また、国際法および1982年国連海洋法条約(UNCLOS)に基づき、沿海諸国の合法的な海上権益を尊重するEUの立場の継続的な表明を求めた。

 

ボレル氏は、今回の訪問がベトナムとEUの関係を包括的戦略パートナーシップへと格上げするプロセスの開始となることを期待しており、今後両者が協力してこの目標を達成するために努力することを希望していると述べた。

 

 

[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。


行きたいお店を見つける
Loading...
Loading...
Loading...
ホーム ニュース 生活情報 お店探し 掲示板