おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
中南部では雨季が長引き、北部は厳しい寒さに
2024年10月17日(木)07時00分 公開
![中南部では雨季が長引き、北部は厳しい寒さに](https://image.poste-vn.com/upload/vn/news-article/news_article_20241016_1729055434.3779.jpeg)
<写真:tuoitre.vn>
ラニーニャ現象が発生する可能性が高まっており、ベトナムの天候に大きな影響を与える見通しである。
15日に発表されたベトナム気象水文予報センターの最新報告によると、11月〜1月にかけてエルニーニョ・南方振動(ENSO)が、60〜70%の確率でラニーニャ状態に移行する。
これに伴い、中部では雨季が通常よりも遅れて終わる見込みであり、北部では寒波が長期間続く可能性がある。
特に台風や熱帯低気圧の活動が例年よりも活発になると予想され、南部や中部に上陸する確率が高まっている。
中部では今後1カ月間で大雨が発生する可能性があり、特に11月には南中部を中心に大雨が続く見通しである。
また、中部や南部では雨季が通常よりも遅れ、例年の11月末〜12月末にかけて終了することが予想される。
河川の水位にも注意が必要であり、特に10月〜12月にかけて、各地で洪水のリスクが高まる。
クアンビン省からクアンガイ省の河川では、11月〜12月にかけて2~4回の洪水が発生し、洪水水位が警戒レベル2〜3に達する可能性があるという。
一方、北部では2024年12月後半〜1月にかけて寒波の影響で大規模な低温が予想されている。
特に山岳地帯では霜や氷が発生する可能性があり、厳しい寒さが続く可能性が高い。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...