おすすめのプロモーション
Loading...
Loading...
Loading...
連休時の違法駐車料金徴収、事業者に3150万ドンの罰金
2025年05月14日(本日)07時00分 公開

<写真:phapluatplus.baophapluat.vn>
ホーチミン市3区人民委員会は、南部解放記念日である4月30日に際し、バイクの駐車料金を不正に引き上げたとして、ヴァンチュンサービス貿易有限会社に対し計3150万ドン(約18万円)の罰金を科した。
この処分は法定上限を超える料金の徴収および料金表示義務の不履行に基づくものである。
問題となった駐車場は3区ヴォーティサウ街区ナムキーコイギア通り沿いに位置し、祝祭日のパレードを観覧するため多くの市民がバイクを預けていた。
利用者は1台あたり10万ドン(約570円)を請求され、不正請求として映像記録を残した上で警察に通報した。
その後、地元警察と関係当局が現地調査を行い、違反の事実を確認した。
ホーチミン市の決定第35/2028号では、学校、公共施設、娯楽施設におけるバイクの一時駐車料金は4000〜6000ドン(約23〜34円)に制限されており、月極契約においても21万〜31万ドン(約1200〜1800円)と定められている。
また、すべての駐車場には料金の明示と規定の遵守が義務付けられている。
今回の事案は祝祭日に便乗した不当な価格操作が市民の反発を招いた典型例であり、行政当局による厳格な取り締まりの必要性を改めて浮き彫りにしたものである。
[© poste-vn.com 2012-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
あなたにおすすめの記事
もっと見る
Loading...
Loading...
Loading...